鉄道技術展2025で革新ツールを披露
2025年11月26日(水)から29日(土)まで、千葉県幕張メッセで開催される「第9回 鉄道技術展 2025」に、ミルウォーキーツール・ジャパンが出展します。このイベントでは、鉄道車両整備や保線、鉄道変電所に特化した革新的なコードレス電動工具を紹介し、現場での作業効率を向上させるソリューションを提案します。
展示の見どころ
出展ブースでは、特に注目すべき製品をデモンストレーションし、来場者にその使い勝手を体感していただけます。具体的には、以下のような製品が展示されます。
M18 充電式チェーンブロック 1トン/6m
このチェーンブロックは、バッテリー式なので電源を気にせずに使用できます。更に、ワイヤレスリモコンを採用しているため、作業効率もグンとアップ。定格重量が1トン、標準揚程が6mであり、無段階変速によって吊り位置の微調整も容易です。また、本体の質量は20.9kgと軽量で、持ち運びにも便利なチェーンバッグも付属しています。
M18 FUEL 垂直型インパクトレンチ
このインパクトレンチは、鉄道保線の現場に特化した設計が特徴です。直立姿勢のまま作業でき、最大トルクは2000Nmであり、固着した線路のボルトも簡単に緩めることができます。加えて、夜間作業を考慮し、作業現場を照らすLEDライトも搭載されています。これで、視界の確保にも配慮されています。
イベント情報
この鉄道技術展は、産経新聞社が主催し、業界関係者や技術者が集結する一大イベントです。出展日時は2025年11月26日(水)から29日(土)で、会場の幕張メッセ4ホールA-13が当社のブースとなります。26日から28日は10:00〜17:00、29日は10:00〜16:00での開催です。なお、来場には事前登録が必要ですので、あらかじめご確認ください。
ミルウォーキーツールについて
1924年にアメリカのウィスコンシン州ミルウォーキーで創業したミルウォーキーツールは、建設業界でプロフェッショナルに高耐久かつ長寿命の工具を提供し続けています。現在は、世界トップクラスの性能を誇るM12 FUEL™、M18 FUEL™のリチウムイオンコードレス工具シリーズや各種ハンドツールなど、多彩な製品ラインを展開。これにより、各業種のプロフェッショナルに最適なソリューションを提供しています。
ミルウォーキーツール・ジャパンは、テクトロニック インダストリーズ カンパニー リミテッドによって2020年に設立された合同会社です。
お問い合わせ先
製品の購入や体験などにつきましては、
ミルウォーキー ヘビー・デューティ・センターまでご連絡ください。電話番号は03-6905-8040です。この機会に、最新ツールの実力を体感してみませんか?