PARAVOX大会スタート
2025-05-14 15:02:48

PARAVOX公式日本大会がいよいよ始動!5月14日からラウンドロビンステージを開催

PARAVOX公式日本大会が始まる!



2025年シーズンがいよいよ幕を開けます。その名も「PARAVOX STREET COMPETITION SERIES(PSCS)」。この大会は、3vs3形式のハイスピードTPSゲーム「PARAVOX」を使用した公式の競技イベントで、未来のリーグ化に向けての重要なステップとなります。大会は大きく分けてオープンステージ、ラウンドロビンステージ、プレイオフステージの3つのステージから成り立っており、各チームの実力を存分に発揮できる場となります。

ラウンドロビンステージの詳細



5月14日から始まるラウンドロビンステージは、全6チームが参加し、総当たり戦を繰り広げます。参加チームは、招待プロチーム4チームと、オープンステージを勝ち抜いた2チームで構成されています。今大会では、出場するプロチームとして、「FENNEL」、「REJECT」、「RIDDLE」、「ZETA DIVISION」に加え、オープンステージの勝者として「春桃天」と「ハムスターハイウェイ」が名を連ねます。

スケジュール



ラウンドロビンステージは、全5週にわたって開催されます。日程は以下の通りです:
  • - WEEK1: 5月14日(水)19:00~22:00 (BO5×3戦)
  • - WEEK2: 5月21日(水)19:00~22:00 (BO5×3戦)
  • - WEEK3: 5月28日(水)19:00~22:00 (BO5×3戦)
  • - WEEK4: 6月 4日(水)19:00~22:00 (BO5×3戦)
  • - WEEK5: 6月11日(水)19:00~22:00 (BO5×3戦)

これらの週ごとに、チーム間の激闘が繰り広げられることでしょう。

PARAVOXとは



「PARAVOX」は、3vs3のアリーナバトルシューティングゲームで、そして現在はアルファテスト版の状態にあります。このゲームでは、プレイヤーは異なるスキルと攻撃方法を持つキャラクターを選び、ポイントキャプチャーを基本とした試合に臨みます。移動手段には「ブリンク」や「ダブルジャンプ」が用意されており、戦況が迅速に変化する中での戦略的なプレイが求められます。

公式リリース前にもかかわらず、すでに世界中で10万人以上のプレイヤーが参戦しており、日本国内でも「FENNEL」、「REJECT」、「RIDDLE」、「ZETA DIVISION」などのプロチームが活躍しています。この競技シーンにおいて、PARAVOXは確固たる地位を築いているのです。

本大会は、さらなるeスポーツの発展に向けて、観客の熱い視線が注がれることでしょう。ぜひご注目ください!

公式情報をチェック



最新情報は公式ウェブサイトや、公式Xアカウントでご確認ください。大会の行方が今から楽しみですね!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: eスポーツ PARAVOX 大会情報

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。