まぜこぜ一座「月夜のからくりハウス」について
2025年7月27日、渋谷区文化総合センター大和田にて、摩訶不思議なパフォーマーたちが集まる【まぜこぜ一座】のエンターテイメントショー「月夜のからくりハウス」が開催されます。このイベントは、多様性と共生をテーマにしたエンターテイメントで、誰もが楽しむことのできる作品となっています。
日時と会場
- ロビー開場: 16:00
- 開場: 16:15
- 開演: 17:00
- - 会場: 渋谷区文化総合センター大和田4階 さくらホール
- 東京都渋谷区桜丘町23-21
チケット情報
- 前売: 7,500円(高校生まで5,000円)
- 当日: 8,000円(高校生まで5,000円)
- - 特典: 障害者の同行介助者1名様分が無料(当日返金)
チケットはローソンチケット(Lコード34213)で販売中です。詳細は公式ウェブサイトをご覧ください。
見どころ
このショーには、義足のダンサーや全盲のシンガー、ドラァグクイーンなど、さまざまな背景を持つパフォーマーたちが参加します。彼らのパフォーマンスは、視覚や聴覚以外にも、多くの感覚を刺激することでしょう。特に、全盲のシンガーや自閉症のダンサーの活躍は、多様性を理解し、共感するきっかけとなります。
ゲストには作家であり「こわれ者の祭典」代表の月乃光司さんが登場。彼の詩の朗読は、笑いと涙を誘い、心に深く響くものがあります。
キャスト紹介
参加する主なパフォーマーには、以下の方々がいらっしゃいます。
- - 東ちづる(俳優・Get in touch代表)
- - エスムラルダ(ドラァグクイーン)
- - 佐藤ひらり(全盲のシンガーソングライター)
- - 大前光市(義足のダンサー)
- - かんばらけんた(車椅子のダンサー)
など、バラエティに富んだメンバーが勢揃い。
バリアフリーへの配慮
今回の公演では、手話通訳や文字通訳、バリアフリー音声ガイド付きのサービスが用意されています。聴覚障害者優先席や車椅子スペースも確保されており、誰もが安心して楽しむことができるよう配慮されています。また、視覚障害者向けの音声ガイドも用意されており、舞台実況中継を聞くことができます。
まぜこぜ一座について
「まぜこぜ一座」は、2017年に設立された団体で、多様なパフォーマンスを通じて、排除のない社会を目指しています。特に、東京2020パラリンピックの開閉式や、EXPO2025大阪・関西万博などへの参加が評価されています。これからも新たな挑戦を続け、多くの人々に感動を届けていくことでしょう。
舞台を通じて、共生の大切さや多様性への理解が深まるこの機会。ぜひ足を運んで、心温まるエンターテイメントを体験してください!
公式サイト:
まぜこぜ一座公式サイト
チケット購入:
ローソンチケット