福徳の森日本酒祭
2025-10-23 11:50:42

日本酒と音楽の饗宴!福徳の森日本酒祭が開催決定!

日本酒と音楽の饗宴!福徳の森日本酒祭が開催決定!



今年も待ちに待ったお酒好きにはたまらない秋のお祭り『福徳の森日本酒祭|morinomi8』が2025年11月8日(土)に開催されます。この祭りは、日本橋エリアで日本酒の魅力を広める「日本橋日本酒プロジェクト」と、日本橋室町エリアを管理する「一般社団法人日本橋室町エリアマネジメント」の共催によって実現しています。会場は、福徳神社に隣接する広場「福徳の森」。

昨年は前売り券が完売し、当日券が販売されなかったほどの人気を誇ります。今年も多くの来場者を見込んでおり、チケットの早めの購入をおすすめします。

お酒と交流を存分に楽しむ


日本酒祭では、全国から集まった16の酒蔵が自慢の日本酒をブースで提供します。参加者は、オリジナルのお猪口を受け取ることで、飲み放題で日本酒の利き酒を楽しむことができ、酒蔵の蔵人との交流も可能です。日本の伝統文化に触れながら、他の参加者と語り合う時間は特別なものになるでしょう。

また、会場では地元DJたちによる音楽も楽しめます。FUJIROCKやGREENROOM FESTIVALに出演したローカルメンバーが、祭りの雰囲気を盛り上げ、参加者間のつながりを創出します。

日本酒と共に楽しむフードフェス


日本橋のお祭りの魅力の一つは、食文化も一緒に楽しめる点です。仲通り地区で行われる「おつまみ市」には、日本橋エリア内外の名店が出店し、和食から洋食まで、日本酒にぴったりのおつまみが提供されます。この「おつまみ市」はチケットなしでも自由に参加できるため、お酒を楽しむ方以外でも訪れる価値があります。

さらに、創業100年以上の老舗酒屋が提供する「日本酒隙間バル」も見逃せません。今年はブースが2ヵ所に増え、飲み比べチケットも新たに導入。手軽に多様な日本酒を楽しめるよう配慮されています。

参加情報とチケット購入方法


『福徳の森日本酒祭|morinomi8』は、11月8日(土)の15:00から19:00まで開催されます。一方、「日本橋おつまみ市」は12:00から19:00まで同時開催されます。両イベントの開催場所は、日本橋室町2丁目の福徳の森及びコレド室町仲通り。

チケットは前売りが4000円、当日券が4500円で、いずれも飲み放題とお猪口付。前売りは新川屋佐々木酒店やオンラインで購入可能ですが、早期の売り切れにご注意ください。

アクセス情報


福徳の森には、東京メトロ三越前駅からのアクセスが便利で、JR新日本橋駅や東京駅からも徒歩圏内です。飲食店やDJによるエンターテインメントが揃い、日本酒に囲まれた心躍る一日を過ごせることでしょう。

この秋、ぜひ「福徳の森日本酒祭」で、味わいと交流のひとときをお楽しみください!

お問い合わせ先
新川屋佐々木酒店:03-3666-7662
公式HPはこちら


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: 食文化 日本酒 日本橋

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。