びっくえんじぇる7周年
2025-04-30 22:14:40

びっくえんじぇるが7周年を迎え、夢のZepp Shinjukuワンマンも発表!

びっくえんじぇるが迎えた7周年



2025年4月29日、下北沢のシャングリラで「びっくえんじぇる」の記念すべき7周年ライブが開催されました。この日、北海道から沖縄まで全国のファンを集めて超満員の会場は、まさに熱狂の渦に包まれていました。

「びっくえんじぇる」は、元々天界に住んでいた天使が体重オーバーの理由で地上に落ち、アイドル活動を通して痩せて天界に戻ることを目指すユニークなグループです。メンバーは全員女性で、合計8人が在籍。活動の傍ら、YouTubeでも注目の企画を展開し、2025年4月にはその登録者数が20万人を突破する注目の存在となっています。

完全完売の会場



会場に足を踏み入れた瞬間、すでに場内はファンで埋め尽くされ、熱気が最高潮に達していました。手にした応援グッズを振りかざすファンたちの期待感と興奮が高まる中、メンバーの元気な掛け声が響き渡ると、歓声が会場全体を揺るがしました。

自己紹介動画が流れた後、メンバーがステージに登場。彼女たちの代表曲『ダイエット始めなきゃ』でライブはスタートし、続いては『肥満☆革命』が披露されました。「びっくえんじぇるはこれからも肥満革命を起こしていきます!」と宣言するメンバーの言葉は、今の勢いを感じさせるものでした。特に『もぐもぐ~ニッポン♪』は日本各地の美味しい食べ物をテーマにしており、会場を心温まる雰囲気で包み込みました。

愛と笑いのMC



MCでは、ライブの5割以上は食べ物の話になるというユニークなスタイルが定番。メンバーがその日の昼食に楽しんだからあげについて話すと、会場からは笑いが起こり、その様子はまさに彼女たちのキャラクターを反映させた楽しいひとときでした。
『生憎!いい肉!ミートデイ♡』のパフォーマンスでは、新衣装に身を包んだメンバーがリズムに乗せて魅惑の振り付けを披露し、観客からの「わっしょい!」の声も一層大きくなります。

未来を見据えた発表



ライブの中盤で、彼女たちからのサプライズ発表が行われました。新たに行うイベントや新曲のリリース、さらには全国規模のツアーも予定されているとのこと。

1. 6月21日タワーレコード近鉄パッセ店屋上イベント
2. 6月22日新体制初のまんぷく祭in大阪
3. 新曲2曲の同時配信
4. 7月4日は池袋・サンシャインシティにてリリースイベント
5. 新体制での全国9都市ツアー
6. ツアーファイナルは念願のZepp Shinjukuでの単独ライブ

この発表に会場は大いに盛り上がり、特に「Zepp Shinjukuでのライブ」は彼女たちの長年の夢であり、全てのファンとの絆を強める新たなステップとなることでしょう。

7周年祝いのエンディング



この日は最後にメンバーの heartfelt なメッセージが披露され、7周年を迎えた喜びと感謝が伝えられました。「私たちの夢は皆さんの支えと共にある」と、メンバーたちの笑顔に涙しそうなファンも多くいました。ただのアイドルを超えた「びっくえんじぇる」の姿に、特別な感動が訪れました。

アンコールと新しい挑戦



アンコールのセッションとして再び『デリシャスDays』が披露され、ファンはメンバーの個性あふれるパフォーマンスに歓喜し、目の前で繰り広げられるエンターテインメントに夢中になりました。さらには、各メンバーが自分の想いを語り、これからの活動における意気込みを表明。メンバー一人ひとりの言葉には決意が込められており、驚くべき未来を見越した彼女たちの姿勢にファンも感激を覚えたはずです。

次回のZepp Shinjukuワンマンに向けて、ますます進化し続ける「びっくえんじぇる」の活躍に目が離せません!彼女たちのこれからの挑戦を、応援し続けていきましょう。

取材・文: 永山あるみ
撮影: 立川賢一


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

関連リンク

サードペディア百科事典: Zepp Shinjuku びっくえんじぇる 下北沢シャングリラ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。