おしゃれなコンパクト仏壇『セイル ライト』の魅力
仏壇といえば一般的には重厚感や厳かな雰囲気を思い浮かべる方が多いかもしれません。しかし、株式会社現代仏壇が新たに発売したコンパクト仏壇『セイル ライト』は、洗練されたデザインと実用性を兼ね備えた製品。北欧スタイルのインテリアにもぴったりとフィットするそのスタイルには、驚きと魅力が詰まっています。
新たに登場した『セイル ライト』
2010年に発売されたロングセラー商品「セイル ダーク」に新色が加わったのが、憧れのナチュラルカラー『セイル ライト』。この仏壇は、家具のデザインにも使われる「矢貼り模様」を施した美しい仕上がりが特長で、まるでインテリアの一部であるかのようです。
工房は北海道の旭川にあり、職人が手仕事で丁寧に作り上げています。このため、一つひとつの質感やデザインにこだわり抜かれたと言えるでしょう。
デザインのこだわり
『セイル ライト』の美しさは、背板に施された矢貼り模様だけではありません。LEDライトの陰影によって浮かび上がる強化和紙もあわせ、非常に印象的な空間を作り出しています。お位牌や仏像を引き立たせるこのデザインは、まさに工芸品としての価値すら感じます。
さらに、軽やかな印象を与える脚部デザインも独自の魅力の一環です。スタイリッシュでありながらも、全体の調和を崩さず、すっきりとした印象を与えることができます。セイル ライトが置かれた部屋に入ると、まるでその空間が新たに生まれ変わるかのような感覚すら覚えます。
コンパクトなサイズとその利点
セイル ライトは、わずか25cmの奥行きというコンパクト設計です。これは、チェストやサイドボードにも無理なく置けるサイズ感です。従来の仏壇に感じる圧迫感を一掃し、住空間をより快適に保つことを可能にします。様々なインテリアスタイルにも自然に馴染むため、ご自宅に迎えるのも容易でしょう。
高い耐久性と技術に裏打ちされた品質
使用されているオーク材は、高い耐久性を誇ります。毎日の生活の中で、安心して使い続けることができる素材です。また、接合部に採用されている独自技術「マグネットヒンジ」は、開閉時の振動でネジがゆるむ心配を解決。外側から金具が見えないデザインも実現し、どの方向から見ても美しい仕上がりです。
購入情報
セイル ライトは全国の現代仏壇の直営店舗「ギャラリーメモリア」で購入できます。コンパクトでありながらも、質の高いものを求める方にはまさにうってつけの選択肢となるでしょう。仏壇を身近な存在として、より親しみやすく、お祈りの時間を一層豊かなものにしてくれるその魅力を、ぜひ体験してみてください。
参考情報
商品価格は126,500円(税込)で、サイズは幅30cm、奥行き25cm、高さ44.5cmとなっており、重さは約6kgです。
詳細については、現代仏壇の公式ウェブサイトやオンラインショップもご覧くださることで、更に情報を深めることができます。あらゆる世代層にマッチした、現代の祈りのスタイルを広めているこのブランドの製品を、ぜひ手に取ってみてはいかがでしょうか。