阪急うめだ本店に「SABOE」が初出店!
2023年9月10日(水)から23日(火・祝)までの期間、阪急うめだ本店7階コトコトステージ71にて、日本茶専門店「SABOE」が登場します。この期間中、茶を通じて新たなつながりを生むことを目的に、様々なお茶の魅力を体験できるイベントが盛りだくさん。特に、数量限定の「SABOE 47 大阪ブレンド」や、日本茶と相性の良いスイーツが楽しめるコーナーが注目です。
大阪ブレンドを味わおう
「SABOE 47 大阪ブレンド」は、大阪産のハーブを用いた特別なブレンド茶です。価格は1,404円で、スパイシーな香りに柑橘の酸味が加わり、まるでソースを思わせる味わいが特徴です。さらに、このブレンド茶と有名和菓子店「HIGASHIYA」の「棗バター」が詰め合わせになったセットも限定100個で販売され、ギフトにもぴったりなスタイリッシュなパッケージが魅力です。 セットの価格は2,700円です。
お茶とスイーツのマリアージュ
「SABOE」では、煎茶や玉露、焙じ茶、紅茶、烏龍茶まで、多彩なお茶をビジュアルと味で楽しむ「T., Collection」も展開。おすすめは、「T., Collection」8香 Kō茶葉(2,592円)。これは、豆菓子やスイーツとのペアリングにも最適。大人向けのスイーツとして、山椒を効かせたテリーヌショコラや、棗バターなども揃っています。これらはコーヒーやお酒とも相性抜群です。
ワークショップで楽しむお茶の世界
また、期間中には数多くのワークショップも開催されます。例えば、「茶学の会ー茶の基礎ー」は、9月18日と23日の両日にわたり、参加者に日本茶の淹れ方や菓子との飲み比べを楽しんでいただきます。各回定員は6名で、6,600円の参加費にはお土産もついてきます。
さらに、9月21日には「調香を愉しむ会」が開催され、香りの原料を組み合わせて自分だけの香りを作ることができる体験も用意されています。
気軽に楽しむ茶器と香り
日々の生活に馴染むデザインの茶器も多数取り揃えています。「Sゝゝ」の茶器や、「OGATA」による香り「YOKA」など、これらは日常使いにも適しており、ギフトとしても最適です。
詳しい情報や予約は、「GOOD FOR YOUR LIVING」特設ページをチェックしてください。おしゃれで和のしつらえが楽しめる「SABOE」で、特別な日本茶の世界を堪能してみてはいかがでしょうか。これまで体験したことのない新しい日本茶の魅力を発見するチャンスです。