POWTEX(R)2025国際粉体工業展大阪が2025年10月に開催
2025年10月15日(水)から17日(金)の3日間、インテックス大阪にて「POWTEX(R)2025国際粉体工業展大阪」が開催されます。この展示会は、粉体技術に特化した国内唯一の専門展示会で、業界の最新技術や製品を一堂に会する貴重な場となります。また、オンライン展も併設され、会期は2025年10月1日(水)から11月14日(金)までの長期間、アクセス可能です。
展示会の目的と内容
POWTEX2025では、「未来をつくるPX(Powder-technology Transformation)」というテーマのもと、さまざまな産業での粉体技術による革新を支える最新の技術を紹介します。来場者には、製品や技術発表の場としてのエキサイティングな機会を提供し、市場開拓や事業拡大のための重要な出会いの場となることが期待されています。これまでも多くの出展者や来場者から高い評価を受けており、粉体技術の未来についてのビジョンを共有する絶好のチャンスです。
出展対象技術と製品
出展者は、以下のような粉体関連の最新技術や製品を展示することが求められています:
- - 粉体製造機器(ハンドリング、破砕、粉砕、分級、選別など)
- - 粉粒体計測機器
- - 研究室用機器、受託加工、受託計測
- - 粉体材料(機能性材料、医薬品添加剤など)
また、特別展示ゾーンとして「未来材料・粉体シミュレーションゾーン」が設けられ、ナノマテリアルや医薬品材料などの未来の材料についての展示も行われます。
多彩な主催者企画
展示会では、主催者による多彩なプログラムが用意されています。「PXステーション」では出展社の新技術や製品を紹介し、来場者と企業の対話を促進します。さらに、注目のテーマに関する「PXフォーラム」や「粉体工学入門セミナー」、名刺交換会などを開催し、業界内のネットワーキングを支援します。
参加方法と開催概要
参加には事前登録が必須で、入場は無料です(高校生以上が対象)。出展社の募集は現在実施中で、出展申込の締切は2025年5月20日(火)までです。
次回のPOWTEX2025では、業界の最前線を体験し、未来の粉体技術に触れる機会を皆様に提供いたします。粉体に興味のある方々、ぜひこの機会をお見逃しなく!詳細は
こちらからご確認ください。