ミャクポ!限定グッズ
2025-08-15 16:56:24

大阪・関西万博のデジタルウォレット「ミャクポ!」限定グッズ第2弾が登場

大阪・関西万博のデジタルウォレット「ミャクポ!」限定グッズが続々登場



大阪を盛り上げる2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)が、デジタルウォレット「ミャクポ!」を通じた新たなグッズの販売を発表しました。ギフトパッドが運営する「Giftpad space ~日本の魅力をつむぐ~」では、2025年8月15日から、ミャクポ!アプリからの交換専用サイトにて、限定商品第2弾がラインナップに加わります。

ミャクポ!とは?


「ミャクポ!」は、万博に関連した様々なSDGsの取り組みに参加することでポイントが貯まるサービスです。ポイントは、アプリで指定された店舗に訪問して直接交換することができるほか、専用のECサイトでも景品と交換できます。この機会に自身の興味のある活動に参加しながら、様々な景品を手に入れましょう。

限定グッズ第2弾のラインナップ


今回の限定グッズ第2弾には、以下の7種類のアイテムが含まれています。
  • - ガラスキーホルダー
  • - 吸水マルチケース
  • - 巾着
  • - ネオプレーンボトルホルダー
  • - ステンレスタンブラー
  • - LEDエアーランタン
  • - ベイビービブ

これらのアイテムは、限定的であり、万博の魅力を感じさせるデザインとなっています。商品を手に入れることができるのは、このチャンスだけです。

限定景品との交換方法


限定グッズを迎えるためには、ミャクポ!アプリの「つかう」機能を利用します。
1. アプリを起動し、指定された店舗へ行きます。
2. 店舗のレジで「ミャクポ!の景品交換」と伝えます。
3. PINコードを入力し、QRコードを読み取ります。
4. 必要なポイント数を入力し、交換リクエストを送信します。

このプロセスによって、手軽に限定グッズを手にすることができます。ただし、限定品の在庫には限りがあるため、早めの訪問をお勧めします。

「Giftpad space」店舗情報


「Giftpad space」は、大阪市北区のKITTE大阪2階にあります。
  • - 所在地:大阪府大阪市北区梅田3-2-2 KITTE大阪 2F
  • - 公式サイトGiftpad space

店舗では一部サービスの質問も受け付けていないため、事前にアプリをダウンロードして利用方法を確認しておきましょう。

まとめ


ギフトパッドが協力し、SDGsや万博の知識を深めながら楽しむことができる「ミャクポ!」。このデジタルウォレットの機能を通じて、限定の景品をゲットするチャンスを見逃さないでください。大阪から全国へ、万博を通じた新たなコミュニケーションが始まります。特別なアイテムを手に入れて、万博の魅力を感じとりましょう!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: EXPO2025 ギフトパッド ミャクポ!

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。