ZEPEALの首掛けスピーカー
2025-08-28 12:42:54

耳をふさがない革新!ZEPEALの首掛けスピーカーが登場

耳をふさがない革新!ZEPEALの首掛けスピーカー「木聲(きこえ)」



概要


株式会社電響社(大阪市)は、人気ブランドZEPEALから新しい首掛けスピーカー「木聲(きこえ)ZQS-30B-W」を2025年9月上旬に発売します。この製品は、日常生活や趣味の時間をより快適に過ごすために設計されています。耳をふさがないことで周囲の音も自然に聞こえ、日常の体験が一層楽しくなります。

2つのスタイルで楽しめる


この製品は、スタンドから外して「首掛けスピーカー」として使うか、スタンドに設置して「手元スピーカー」として使うことができます。首に掛けることでハンズフリーで音楽を楽しむことができ、テレビや動画を視聴する際にも大変便利です。特に家事をしながら音を楽しむ際には、その利便性を大いに発揮します。スタンドを使用する場合は、近くでしっかりと音声を聴くことができ、周囲の音も把握しやすいので安心です。長時間使っても疲れにくいデザインが特徴です。

音質と使用感の多様性


ZEPEALの首掛けスピーカーは、音質を調整できるサウンドモードを搭載しており、「はっきり音モード」に切り替えることで、人の声をクリアに聞くことができます。また、「鑑賞モード」を選択すれば音楽鑑賞に最適な音質を提供します。これにより、利用シーンごとに最適な音響体験が可能となります。

防水性能と軽量設計


このスピーカーはIPX4相当の防水性能を備えているため、キッチンや洗面所での使用にも安心です。水回りでの「ながら聴き」も問題なく行えます。さらに、重さはたったの195gで、首や肩への負担を軽減し、長時間の使用でも楽に楽しむことができます。

オンライン会議や通話にも最適


内蔵マイクが搭載されているため、スマートフォンやパソコンと接続してオンライン会議や通話に利用することもできます。在宅勤務の際に重宝するアイテムになることでしょう。この機能により多様な利用シーンが広がり、テレワークをする方にとって必携のアイテムです。

デザインへのこだわり


製品のデザインには自然素材の温かさを感じられる木目調が採用されており、和洋どちらのインテリアにも馴染む美しさがあります。日常の生活に心地よさをプラスし、視覚的にも楽しむことができます。

まとめ


「木聲(きこえ)」は、家族とのコミュニケーションや趣味の楽しみも大切にしたい方にぴったりな製品です。音を楽しむだけでなく、インテリアとしても存在感を持つこのスピーカーは、大切な人への贈り物としても最適です。詳細情報や購入はこちらからご覧ください。

製品情報


  • - 品名: 首掛けスピーカー 木聲(きこえ)
  • - 型番: ZQS-30B-W
  • - カラー: ホワイト
  • - 発売時期: 2025年9月上旬
  • - 価格: オープン


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

関連リンク

サードペディア百科事典: 首掛けスピーカー ZEPEAL 木聲

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。