PreSonusが誇る新たなスピーカー『Air XDシリーズ』
音楽を愛するすべての人に、プロフェッショナルな音質を届けるPreSonusが新たに発表したのは、アクティブラウドスピーカーとサブウーファーの新シリーズ『Air XDシリーズ』です。モバイル用途から小規模、大規模のイベントまで、多様なシーンで対応できるこのシリーズは、国内でも販売が開始されました。
幅広いラインナップと機能性
『Air XDシリーズ』は、10インチ、12インチ、15インチのフルレンジモデルに加え、15インチと18インチのサブウーファーを展開。いずれのモデルも、クリアで迫力あるサウンドを提供し、実際にDJやバンドのライブPA、イベント会場などでその性能が求められることでしょう。特に、1,500WのクラスDアンプを搭載したラウドスピーカーと2,000Wのサブウーファーは、高度な音響性能を実現しています。
さらに、Bluetooth®を使ったワイヤレスステレオペアリング、オンボードミキサー、EQ設定が可能なDSPチューニング機能を備え、音質の調整も簡単。これにより、パフォーマンスに対する信頼性がさらに高まり、あらゆる現場で安心して使用できるものとなっています。
設置の柔軟性と操作の簡便さ
このシリーズは、モバイルで活動するパフォーマーや会場の運営者、システムインテグレーターなど、シンプルな操作を求めるユーザーに最適です。さまざまな設置方法に対応しており、フライング、ポールマウント、グラウンドスタック、フロアモニターなど、用途に応じた使い方が可能です。また、スピーカー同士をBluetooth接続し、ワイヤレスのステレオシステムを構築できる「True Wireless Stereo(TWS)」モードを搭載しているため、ケーブルの煩わしさからも解放されます。
新しいサウンド体験を提供する『Air XDシリーズ』
PreSonusのハードウェア部門責任者であるエイドリアン・ハーゼルフーバーは、「この新しい『Air XDシリーズ』は、高音質と信頼性、直感的な操作性を兼ね備えており、パフォーマーにとっての強力な武器になる」と強調しています。このような革新は、音楽制作や演奏を日常的に行うクリエイターやアーティストにとって、より身近にプロフェッショナルな音を楽しむ手助けとなるでしょう。
2025年にInter BEEでの展示も予定
PreSonusは、2025年11月に開催されるメディア総合イベント「Inter BEE 2025」に出展し、『Air XDシリーズ』のデモンストレーションを行います。実際の製品を手に取り、その性能を体感できる大チャンスです。興味のある方は、ぜひ会場に足を運んでみてください。詳細な情報は
こちらから確認できます。
製品ラインナップ
- - Air XD 10: 2-way Active Extended Definition Loudspeaker(市場想定売価:66,880円/税込)
- - Air XD 12: 2-way Active Extended Definition Loudspeaker(市場想定売価:74,910円/税込)
- - Air XD 15: 2-way Active Extended Definition Loudspeaker(市場想定売価:82,390円/税込)
- - Air XD Sub 15: Active Extended Definition Subwoofer(市場想定売価:132,440円/税込)
- - Air XD Sub 18: Active Extended Definition Subwoofer(市場想定売価:150,590円/税込)
この製品群の詳細は、PreSonusの公式ウェブサイトにて確認できます。音質、性能、使いやすさの全てにおいて新たなスタンダードとなる『Air XDシリーズ』。そしてこのシリーズが、音楽を愛するすべての人々に新たな体験をもたらすことでしょう。