「Qobuz Connect」発表
2025-05-16 11:04:21

高音質音楽を手軽に楽しむ「Qobuz Connect」新機能発表

音楽体験を革新する「Qobuz Connect」



フランスの音楽ストリーミングプラットフォーム「Qobuz」が新機能「Qobuz Connect」を発表しました。この機能により、ユーザーはQobuzアプリを通じて対応するオーディオデバイスに直接、高品質な音楽をストリーミングできるようになります。これまでは、サードパーティのアプリを介する必要がありましたが、今後はシームレスな体験が可能になるとともに、さらなる音質向上が期待されます。

Qobuzは創業以来、優れた音楽体験を追求しており、1億曲以上の楽曲を24ビット/最大192kHzのハイレゾ音質で提供しています。この度の「Qobuz Connect」によって、ユーザーはどのオーディオデバイスでも最高のリスニング体験ができることを目指しています。

「Qobuz Connect」機能の特徴



「Qobuz Connect」は、ユーザーの音楽体験をより便利にするための機能であり、以下のような特色があります。
  • - アプリからの音楽コントロール: Qobuzアプリから直接、同一ネットワーク上の対応デバイスをリモートコントロールできます。別のリモコンやアプリを使用する必要がなくなり、すべてを一元管理できます。
  • - 途切れない音楽体験: ヘッドフォンからリビングのオーディオシステムまで、音楽の再生が途切れることなく行われます。これにより、ストリーミング中の煩わしい中断が解消され、より没入感のある音楽体験が得られます。
  • - デバイス間の相互コントロール: モバイルアプリとデスクトップ版のQobuzアプリを相互にコントロールできるため、ユーザーの好みに応じた柔軟な操作が可能です。
  • - 豊富な機能をどこでも利用: Qobuzのマガジン機能や編集コンテンツにもアクセスでき、どこにいても楽しめる環境が整います。
  • - 卓越した音質: すべての対応デバイスでハイレゾ音質を享受できるため、音楽の奥行きをさらに感じることができるでしょう。

対応プラットフォームとハードウェア



この「Qobuz Connect」は、iOSやAndroid、Windows、MacOSなどのプラットフォームで利用可能です。また、多くのプレミアムオーディオブランドとの提携があり、すでに60社近くのメーカがこの機能に対応しています。今後、さらなる対応機器の追加も見込まれています。

初めてこの機能を利用するには、Qobuzアプリを起動して、お手持ちのデバイスを選択するだけで、簡単に高品質な音楽体験が始まります。音楽愛好者にとっては、待望のソリューションの登場と言えるでしょう。

また、Qobuzについて少し説明しますと、2007年にフランスで設立された音楽プラットフォームで、ヨーロッパやアメリカなど、全世界にサービスを広げています。CDロスレスやハイレゾ、さらにはDXDやDSD形式の楽曲を1億曲以上提供し、音楽に対する深い情熱を持つすべての人々を対象としています。

Qobuz Connectに関するコメント



「Qobuz Connect」の開発に携わったQobuzのチーフプロダクトオフィサー、Axel Destagnol氏は、「ハイレゾ音質、アプリの同期、リモートコントロールを組み合わせた包括的なソリューションです。多くのユーザーからの期待に応えられるよう、直感的かつ簡単にアクセス可能なインターフェースを実現した点を誇りに思います」と述べています。

高音質の音楽をより簡単に楽しむための「Qobuz Connect」は、音楽愛好者にとって嬉しいニュースです。この新機能がもたらすリスニング体験の進化を期待しましょう。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 音楽 Qobuz ストリーミング

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。