大阪府主催の「推しごと相談室」トークイベント
働くことに不安を抱える方々のサポートをするため、大阪府が「キャリアを「好き!」で満たすトークイベント「推しごと相談室」を開催します。このイベントは、さまざまな状況にある若者を対象としており、離職中の方や就職を検討している方、転職を考えている方々が自分の興味や好きなことを活かしたキャリア形成のヒントを得ることができます。
イベント概要
開催期間は2025年の12月3日(水)から12月7日(日)。このトークイベントでは、著名なゲストスピーカーたちが登壇し、自身の「好き」を仕事にどう活かしているのかを語ります。参加者は、各日のセッションを通して自分の「好」を見つけ、実現方法について学ぶ貴重な機会となります。
- - 12/3(水): 文筆家・エッセイストの甲斐みのり氏による「旅や暮らしで見つけた好きを紡ぐ」
- - 12/4(木): 文筆家の伊藤亜和氏による「捨てがたい幸福なひとときを綴る」
- - 12/5(金): 株式会社Oshicocoの代表取締役、多田夏帆氏による「“好き”が多様な生き方を肯定する」
- - 12/6(土): 映像ディレクターの篠田直哉氏による「推しの一点突破!」
- - 12/7(日): お笑い芸人のCRAZY COCO氏による「空から地上へ笑いを運ぶ」
これらの講義の後には、参加者が気軽に相談できる相談タイムが設けられ、事前に投稿された質問や当日のライブ配信でのコメント欄を通じてゲストに疑問を投げかけることができます。また、より深い相談がしたい方には、収録に参加し直接ゲストに相談する機会も提供されます。
OSAKAしごとフィールドの取り組み
このイベントは「OSAKAしごとフィールド」の一環で行われ、同フィールドではキャリアカウンセリングやスキルアップセミナー、企業との交流イベントなども開かれています。各個人に適した就職活動の方法やアドバイスを行い、成功するためのサポートを行っています。
また、大阪府では年齢や状況に応じて働きたいと思う全ての方を対象に、きめ細かな就職支援を展開。企業の人材採用や人材定着に向けた取り組みも強化しています。
参加方法
参加者は無料で申し込めるこのトークイベント。特に転職活動を考えている若年層には大変価値のある機会です。興味のある方はぜひ「OSAKAしごとフィールド」の公式サイトをチェックしてみてください。イベントページには詳細な情報や申し込みフォームが掲載されています。