笑いの祭典!
2025-09-24 14:12:41

東西のお笑い芸人が激突!『松竹秋の大笑宴祭』大阪を盛り上げる

東西の笑いが交差する特別な夜



お笑いファンに朗報です!松竹芸能が主催する『松竹秋の大笑宴祭〜若手もベテランも汗かきます〜』が、10月19日の日曜日に大阪で、そして10月26日の日曜日には東京で開催されます。この祭典では、東西の代表的なお笑い芸人たちが一堂に会し、ネタバトルを繰り広げます。これまで以上にバラエティに富んだ内容で、観客を笑いの渦に巻き込むこと間違いなしです。

大阪会場が誇るメンバーたち


大阪会場では、特に注目すべき女性芸人たちが集結します。以下は参加メンバーの紹介です:

  • - パピヨンズ
圧倒的な存在感を持ち、観客を強烈に笑わせることができます。舞台での強さと華やかさは圧巻!

  • - チキチキジョニー
実力派の漫才コンビで、その場の空気を一変させるパワーがあります。一度体験したらやみつきになります!

  • - アルミカン
今、大注目のコンビ。ユニークなキャラクターとキレのあるツッコミが融合し、見たものを虜にします。

  • - イヌダ
スルーされがちな日常の出来事を笑いに変えるセンスが光る、若手のピン芸人です。この機会にぜひ見て欲しい存在。

  • - 小林シャネル
見た瞬間に惹きつけられる独創的なネタを持つ、真のエンターテイナーです。観る人を驚かせます。

東京会場には若手の精鋭が集結


一方、東京では若手芸人たちによる新鮮なネタを披露します。以下のメンバーが出演します:

  • - 森本サイダー
R-1グランプリファイナリストの彼は、独特な世界観が病みつきになる、注目のピン芸人です。

  • - ブリキカラス
低音ボイスが特徴的で、淡々とした漫才がクセになります。リズム感のある話し方に引き込まれます。

  • - デンドロビーム
作家としての一面を持つ彼らのネタは、まるでミステリー小説のように緻密。笑いながら頭を使う楽しさがあります。

  • - トワイライト渚
新世代のコント師で、観客を彼らの世界に引き込む力があります。

  • - 二代目ちくわぶ
ユニークな歌とコントを融合させた、新しいスタイルの芸人です。観客を巻き込む手腕は抜群です。

充実のプログラム


本公演では、ネタバトルの他にも「ネタコーナー」や「バラエティコーナー」といった多彩な企画が用意されています。観客の予期を遥かに超える内容満載で、お楽しみの要素が揃っています。さらに、大阪と東京の両会場ではMCに「ますだおかだ」と「なすなかにし」が登場し、会場を盛り上げます。

【公演概要】
  • - 日程: 2023年10月19日大阪 / 10月26日東京
  • - 会場: ABCホール(大阪)・草月ホール(東京)
  • - 料金: 前売り4,000円、当日4,500円。チケットは「チケットぴあ」や「FANY」にて購入可能です。

この2日間、笑いの祭典を通じて、東西の活きのいい芸人たちのパフォーマンスを見逃さないようにしましょう!お楽しみに!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

関連リンク

サードペディア百科事典: お笑いライブ 松竹芸能 大笑宴祭

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。