新EV「INSTER」で神奈川
2025-04-25 17:48:45

ヒョンデ新スモールEV「INSTER」で神奈川の魅力を発信!

ヒョンデ新スモールEV「INSTER」で神奈川の魅力を発信!



2025年5月1日から、FMヨコハマで新たにスタートする番組「HYUNDAI INSTER presents Amazing Drive Report」。このプログラムは、ヒョンデの最新スモールEV「INSTER(インスター)」を使用したリポートコーナーで、神奈川県の魅力やトピックスを紹介します。リポーターには穂積ユタカ、川内美月、渡部菜都美、飛香まい、横田真子の5人が揃い、特製のラッピングカーで街を駆け巡ります。

INSTERとは?



「INSTER」は、その特性として「想像より、相当楽しい。」というキャッチフレーズを持つ一台です。この電気自動車は、扱いやすい5ナンバーサイズで、様々なライフスタイルにフィットするデザインが特徴です。また、機能性も高く、日常の移動をより楽しくする工夫がギュッと詰まっています。

リポートでは、神奈川県内のさまざまな地点を訪れるだけでなく、観光名所や商業施設の情報もお届けします。例えば、5月10日から16日までは代官山T-SITEがヒョンデの車両展示を行います。この貴重な機会には、最新のEVを間近で体験できます。また、15日と16日には全国規模で試乗会も開催され、「想像より相当たのしい」をテーマにした体験が提供される予定です。

リポートコーナーの放送スケジュール



「Amazing Drive Report」の放送は、月曜日から木曜日の午後4時、金曜日の午前11時35分、土曜日の午後3時26分、そして日曜日の午後2時3分というスケジュールで行われます。

リポーターたちが足を運ぶ場所や体験、さらには神奈川県の魅力を伝える貴重な機会となること間違いありません。リポートカー「INSTER」に乗った各リポーターが、その土地の魅力を生中継でお届けします。

試乗会と街のおでかけ



また、インスターが気になる方には朗報です。ファミリーマートとのコラボによる「ヒョンデ×ファミリーマート試乗会」も行われ、「サクッとINSTERドライブ」と銘打たれています。街の中で様々なシーンに寄り添うINSTERの姿を、多くのリポーターが巡って評価し、視聴者に楽しい体験を提供することでしょう。

FMヨコハマの役割



FMヨコハマは1985年に設立された独立系FM局で、地域に根ざした放送を行っています。神奈川県全域をカバーし、リスナーに心地よい音楽やさまざまな情報を届けることに注力しています。周波数は84.7MHzで、開局してから今年で40年を迎えようとしています。リスナーは、パソコンやスマホで簡単にradikoを利用して視聴が可能です。

まとめ



ヒョンデの新製品「INSTER」に乗って、神奈川の風景と文化をリポートする「Amazing Drive Report」。放送を通じて、新たな魅力を発見できるこの機会をお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 神奈川 ヒョンデ INSTER

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。