ゴールデンウィークの大阪土産に最適!
大阪の伝統的なお菓子「おこし」を新たに楽しむチャンスがやってきました。その名も『pon pon coco みっくすジュース』。株式会社あみだ池大黒が提供するこの新フレーバーは、1805年に創業した老舗のお菓子屋から生まれたものです。ゴールデンウィーク期間に合わせて、2025年4月26日から順次販売が開始されます。
新感覚おこしの特徴
この新しいおこし『pon pon coco』は、従来の四角い形状を覆し、小さく丸く可愛いひと口サイズで提供されます。軽やかな食感と洋菓子のような斬新な風味が魅力で、特にカラフルな巾着型のパッケージが目を引きます。通常、おこしは堅い印象を持たれることが多いですが、この商品はパフ状の米と和洋のフレーバーを組み合わせており、食べやすさがポイントです。
みっくすジュースの魅力
今回登場する「pon pon coco みっくすジュース」は、大阪名物のソウルドリンク、みっくすジュースがテーマ。バナナソースとオレンジソースが生地に練り込まれ、パイン、パパイア、マンゴーのドライフルーツがごろごろと混ざっています。口に含むとフルーツの甘さと爽やかさが広がり、サクサクとしたおこしの食感が楽しめます。新しい味わいで、まさにみっくすジュースのようなフルーティーさを感じさせてくれる一品です。
大阪土産としての魅力
ゴールデンウィークに大阪を訪れる際には、お土産としてぜひお試しいただきたいこの限定商品。特別な思い出を作る一品として、大切な方への贈り物にもぴったりです。45g入りで税込540円と、手頃な価格も魅力の一つです。
pon pon cocoについて
「pon pon coco」は、ポンポンジャポンブランドの看板商品です。このブランドは2011年に設立され、洋風フレーバーとカラフルなパッケージで展開されています。従来の和菓子の境界を超えたクリエイティブな試みとして、マシュマロやチョコレートに関する新しいスタイルも続々登場。現在、12種類のフレーバーとともに、期間限定のフレーバーも展開しています。
会社の歴史と文化
株式会社あみだ池大黒は、大阪の旨いものが集まる土地で長年にわたり、おこしを中心に和菓子を製造・販売してきました。伝統を大切にしながらも、常に新しい商品開発に挑戦しており、全国的にも知られる存在へと成長しています。また、和洋融合の創作菓子を生み出している点も特徴的です。
おわりに
2025年のゴールデンウィークには、大阪の味を新感覚で楽しめる『pon pon coco みっくすジュース』をぜひお土産としてお持ち帰りください。次回の大阪訪問が待ち遠しくなること間違いなしの、あたらしいおこしの楽しみ方です。詳細は公式オンラインショップでご確認ください。お見逃しなく!