今井美樹初期アルバム配信
2025-04-14 11:06:39

今井美樹の初期アルバム3作品デジタルリマスター配信開始!

今井美樹の初期アルバムが蘇る!デジタルリマスター配信開始



1991年の名曲「PIECE OF MY WISH」が再び注目を集める中、今井美樹の初期アルバム3作品がデジタルリマスターで4月14日より配信開始されます。これらのアルバムは、今井美樹というアーティストの原点を辿る貴重な音源であり、当時の魅力を新たに体感するチャンスです。

初期3枚のアルバムについて



1. 『femme』(1986年)
初めてのアルバム『femme』は、デビュー作としての重要な意味を持ちます。このアルバムで今井はニューミュージックのクリエイター、来生えつこ、鈴木キサブロー、戸沢暢美といった名立たる作家陣とともに、独自の音楽性を開花させました。彼女の声を聞き初めて起用を決めたフォーライフの松田直ディレクターが彼女の声質に感じた「圧倒的な魅力」こそが、このアルバムに詰まっています。

2. 『elfin』(1987年)
二作目の『elfin』では、音の幅が大きく広がり、アレンジャーとして佐藤準だけでなく、武部聡志や奈良部匠平も参加します。「ポールポジション」や「ふたりでスプラッシュ」といった心躍るナンバーが収録されており、バラードでは映画『漂流教室』の主題歌としても知られる「野性の風」が感動を呼びます。

3. 『Bewith』(1988年)
サードアルバムの『Bewith』では、海や夏をテーマにした楽曲が展開されています。この作品には、再び注目を集める「PIECE OF MY WISH」が産まれた岩里祐穂・上田知華コンビによる最初の曲「黄色いTV」も含まれています。アルバム全曲をアレンジした佐藤準の手による洗練されたサウンドは、90年代J-POPの礎を築く重要な要素として記憶されています。

デジタルリマスターの魅力



2025年の現代において「PIECE OF MY WISH」がTV-CMでふたたび多くの人に親しまれている中、これらのアルバムのデジタルリマスターは、今井美樹が育んできた音楽の根源に触れる絶好の機会を提供します。最新技術で再現された音質で、彼女の音楽の魅力を存分に味わえることでしょう。

まとめ



今井美樹の音楽は、時代を超えて多くの人々に愛され続けています。彼女のデビューからの道のりを象徴する初期3作品のデジタルリマスター配信は、音楽ファンにとって見逃せないイベントです。再び彼女の歌声に触れて、その魅力を再確認してみてはいかがでしょうか?

リリース情報は以下のリンクからもご確認いただけます:
1. 1st Album「femme」
2. 2nd Album「elfin」
3. 3rd Album「Bewith」

また、フォーライフミュージックの各種SNSでも最新情報を発信していますので、ぜひチェックしてみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 今井美樹 PIECE OF MY WISH デジタルリマスター

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。