特別番組『FM EVA 30.0』がエヴァ30周年を祝う始動!
今年、アニメ『エヴァンゲリオン』シリーズが放送開始から30周年を迎えることを記念して、TOKYO FMが特別企画『FM EVA 30.0』をスタートさせます。この番組は、2025年4月に放送局が開局55周年を迎えるTOKYO FMが、2025年10月から2026年3月の間に、毎週土曜日22時30分に放送される予定です。この番組では、エヴァを愛するクリエイターやアーティストをゲストに迎え、作品にまつわる秘話やエヴァの魅力について語り合います。
番組の魅力
『FM EVA 30.0』では、エヴァンゲリオンにゆかりのあるさまざまなゲストが登場し、制作の裏側やお気に入りのエヴァ体験を語る内容となっています。初回の放送には、アニメ『新世紀エヴァンゲリオン』の主題歌「残酷な天使のテーゼ」を担当した歌手・高橋洋子が参加。初回放送日は、1995年にTVシリーズがスタートした日と重なり、特別な意味を持つ日となります。高橋はこの30年間の思いを語りながら、エヴァンゲリオンの音楽の力についても触れることが期待されます。
初回放送のビジュアルでは、夜の東京タワーと共に立つエヴァ初号機が描かれ、番組の華やかさを一層引き立てています。
ポッドキャストでの配信も!
さらに、同番組はAmazon Musicでポッドキャストとしても独占配信されます。放送では時間の関係でお届けできなかった内容を特別編集版として配信する手法をとり、毎週水曜日の正午に最新エピソードが配信予定です。これにより、放送を逃したリスナーでもエヴァの魅力に触れることができます。
エヴァンゲリオンシリーズ30年の歩み
『新世紀エヴァンゲリオン』は1995年に放送され、アニメ界の歴史に大きな影響を与えました。その後も、庵野秀明が手がける新劇場版シリーズとして再始動し、度重なるヒットを記録。2021年に公開された完結編も、多くのファンの期待に応え、驚異的な興行収入を達成しました。エヴァンゲリオンは30年を経た今も強い影響力を持ち、国内外のファンから愛され続けています。
30周年を迎えるにあたって、2026年2月には「EVANGELION:30+;30th ANNIVERSARY OF EVANGELION」と題したイベントが横浜アリーナで開催予定です。ファンが集まり、エヴァのこれまでとこれからを楽しむ特別な3日間となるでしょう。新しい発表やグッズ、様々な企画が用意されており、ファン同士の交流の場ともなります。TOKYO FMはこのイベントのオフィシャルメディアパートナーとして、FMラジオを通じてリスナーやファンの心をつなぐ役割を果たす予定です。
まとめ
『FM EVA 30.0』は、『エヴァンゲリオン』シリーズの30周年を祝う素晴らしい番組として、多くのファンに楽しんでいただける内容です。放送やポッドキャスト、そして30周年イベントに参加して、エヴァの世界を共に楽しみましょう!