TAKARAZUKA XMAS
2025-11-10 09:42:17

宝塚歌劇111周年を祝う『TAKARAZUKA FANtastic Christmas in UMEDA』

宝塚歌劇111周年記念イベント



宝塚歌劇団の華やかな魅力を体感できる「TAKARAZUKA FANtastic Christmas in UMEDA」が、2025年の12月20日と21日に大阪・梅田の茶屋町エリアで開催されます。これは宝塚歌劇111周年を祝う特別なイベントであり、訪れる人々に感動と喜びを与えることでしょう。

クリスマスツリーが登場!



このイベントのシンボルとなるのは、宝塚歌劇をイメージして制作された高さ約8メートルのクリスマスツリーです。この特別なツリーは、毎年恒例のアプローズタワー1階ガレリアに登場し、宝塚歌劇の舞台衣裳をアップサイクルして作られたオーナメントで華やかに装飾されています。五組それぞれのカラーを表現したカラフルなモチーフが、見る人を魅了します。会場は12月25日まで入場無料で楽しむことができ、毎日7時から24時までオープンしています。

スターによるトークショー



梅田芸術劇場のメインホールでは、宝塚歌劇団のトップスターたちによるスペシャルトークショーが予定されており、8回にわたり異なる企画を実施します。トークショーは宝塚友の会会員を対象とし、各回で組ごとの活動や裏話などを語ります。ただし、宙組のスターは東京公演中のため出演しませんので、ぜひ他の組のスターとのトークを楽しみにしてください。

オリジナルグッズや特別展示



トークショーと並行して、梅田芸術劇場の2階ではオリジナルグッズの販売も行われます。また、当日会場には色とりどりのイルミネーションとともに宝塚歌劇にちなんだ特別な展示も行われます。特に、著名な写真家レスリー・キーによるタペストリーや全身パネルの展示は必見です。

特別カフェとキッチンカー



タカラヅカ・スカイ・ステージカフェでは、タカラヅカ・スカイ・ステージとコラボした特別メニューも楽しめます。お野菜ダイニング&カフェSOLVIVA梅田で提供されるフードやドリンクは、予約制ですので、早めのご予約をお勧めします。また、MBS本社前にはTAKARAZUKA FANtastic Christmasキッチンカーも登場し、おいしいメニューが楽しめること間違いなしです。

まとめ



このように、宝塚歌劇111周年を記念した「TAKARAZUKA FANtastic Christmas in UMEDA」は、夢と感動が詰まったイベントです。ぜひ梅田に足を運び、宝塚の素晴らしい世界を思う存分楽しんでください。詳細は公式サイトをチェックして、忘れられないクリスマスのひとときをご計画ください。

宝塚歌劇公式HP




画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: クリスマスイベント 宝塚歌劇 梅田の魅力

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。