大阪の水上音楽祭
2025-09-10 14:00:46

大阪・堺市で開催された「POOOL FESTIVAL 2025」に熱狂!音楽と水のコラボレーションが魅力の2日間

大阪・堺市の「POOOL FESTIVAL 2025」開催レポート



2025年9月6日(土)と7日(日)、大阪・堺市の大浜公園プールが「POOOL FESTIVAL 2025 Presented by MUSIC CIRCUS」によって音楽と水の非日常的な空間へと生まれ変わりました。このイベントには、約2,000人の来場者が集まり、プールと音楽が織りなす特別な体験を享受しました。

珍しい会場構成



市民の憩いの場であるプールを貸し切っての開催は、まさに新しい試み。会場には、3つのプールステージが設けられ、EDM、HOUSE、TECHNO、HIPHOP、K-POP、J-POPなど多様なジャンルの音楽が響き渡りました。関西を代表するDJ陣をはじめ、国内外から集まった70組以上のアーティストによるパフォーマンスが繰り広げられ、来場者は夢中になってその音楽を楽しみました。

昼間は青空とプールのきらめきが開放的な雰囲気を作り出し、夜になるとライトアップされたプールが幻想的な雰囲気を醸し出しました。水面に映る光が、訪れた人々を夢の世界へと誘う瞬間は、まさに圧巻の一言でした。

特殊演出で盛り上がる楽しさ



参加者は水着姿で楽しむスタイルに加え、泡マシーンやフロート、水鉄砲などのアトラクションも登場し、プールならではの遊び心満載のフェスが展開されました。また、ビンゴ大会も行われ、来場者同士の交流を深める場となりました。フード&ドリンクブースでは、夏にぴったりのメニューが揃い、思う存分楽しむことができました。このイベントはまさに「遊べるプールフェス」という名にふさわしいものでした。

参加者の声



参加者からは「こんなプールフェスは初めて!音楽と水に囲まれて過ごす時間は最高」「夜の照明と音楽の演出が幻想的で、夢の中にいるようだった」といった感想が寄せられ、多くの人々がこの特別な体験を楽しんでいました。

MUSIC CIRCUSプロジェクトについて



株式会社MUSIC CIRCUSは、過去10年間で62万6,500人を動員し、国内外から100組以上のアーティストが参加している実績を持つプロジェクトです。最近、東証上場のNEXYZ.Groupと提携し、新たな地域活性プロジェクトとしてスタートしました。地域を活性化するため、音楽、花火、食、ファッション、自然など、多様なコンテンツを通じて、国内外から多くの人々を呼び込み、リピーターを生み出す取り組みを行っています。

今後の展開



「POOOL FESTIVAL 2025」は、地域経済の循環と発展に寄与しながら、人々に笑顔と喜びを届ける重要なイベントとして位置付けられています。音楽だけでなく、地域の文化や観光とも連携した幅広い企画が今後も期待されています。地域を巻き込み、一緒に楽しむことができるこのようなイベントが、さらなる発展を遂げることを願っています。

公式サイトやSNSでの情報発信にも注目し、次回の開催を楽しみに待ちましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

関連リンク

サードペディア百科事典: MUSIC CIRCUS POOOL FESTIVAL 大浜公園プール

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。