なにわプリンカヌレ
2025-05-01 11:00:54

大阪万博開催記念!新感覚の「なにわプリンカヌレ」が登場

大阪万博開催記念!新感覚の「なにわプリンカヌレ」が登場



大阪・関西万博の開催をきっかけに、大阪の人気カヌレ専門店「立町カヌレ」が新たなスイーツを提案します。2025年4月13日から登場するのは、大阪限定商品「なにわプリンカヌレ」です。このユニークなカヌレ、1個350円(税込)で、専用の2店舗で販売される予定です。

なにわの味、プリンカヌレ



「なにわプリンカヌレ」の特徴は、まずその生地にあります。濃厚なカスタード風味のもっちりとした食感が楽しめるのが魅力です。外側はしっかり焼かれた香ばしさがあり、内側には甘さとほろ苦さが絶妙に調和したカラメルが詰まっています。そのため、口に入れるとプリンのリッチな風味が広がり、まさに大阪を代表する一品です。

トラをイメージしたデザイン



そして何と言っても注目すべきは、カヌレのデコレーションです。大阪のシンボルとも言える「トラ」をイメージしたピンクのチョコレート肉球がトッピングされており、見ているだけでも心が弾むデザインとなっています。トラのしま模様が可愛らしい「なにわプリンカヌレ」は、まさにエネルギーにあふれる大阪の味覚と言えるでしょう。

濃厚なカスタード風味が決め手



中にはほろ苦いカラメルが入っており、カスタードプリンの甘さと苦味が絶妙なバランスを生み出しています。香り高いバニラが全体を包み込み、リッチで優しい味わいに仕上がっています。見た目にも楽しさがあり、笑顔にさせてくれる一品です。

全国のカヌレ好きを魅了!



立町カヌレは、カリッとした外皮とのしっとりとした中身が特徴で、常時プレーンを含む8種類以上のフレーバーを取り揃えています。特に「なにわプリンカヌレ」は、大阪独自の味わいとして特に注目されています。万博に訪れる際には、ぜひこの「なにわの味」を手に取ってみてください。

立町カヌレ店舗詳細



「立町カヌレ」は、大阪に2店舗を構えており、どちらも手軽にアクセスできる場所にあります。店舗の情報をチェックして、大阪の新たなスイーツを楽しんでみてはいかがでしょうか。次に大阪へ行く際は、万博のついでに立ち寄って、味覚の冒険をお楽しみください。

立町カヌレ公式ウェブサイト



カヌレ専門店「立町カヌレ」では、他にも多彩なフレーバーを楽しむことができます。公式ウェブサイトやインスタグラムで最新情報をチェックし、新たなスイーツ体験をお見逃しなく。立町カヌレ WEBサイト: https://www.castagna.co.jp/cannele/

「なにわプリンカヌレ」を通じて一味違う大阪を感じてみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: なにわプリンカヌレ 立町カヌレ カスターニャ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。