日本初輸入!ラクダミルクの新たな魅力
健康のために新しい選択肢を探しているあなたに朗報です。株式会社健康BASEが、世界中で注目を集めるスーパーフード「ラクダミルク」の輸入販売を始めることを発表しました。このプロジェクトが実現するのは、2025年10月10日10時からのクラウドファンディングによるものです。
クラウドファンディングの詳細
このクラウドファンディングは、MotionGalleryにて行われ、目標金額は100万円。集まった資金は商品の仕入れに充てられる予定です。プロジェクトはAll-in方式で行われるため、目標金額に到達しなくても実施されます。
飲みやすいラクダミルクの特徴
株式会社健康BASEを創業した前川哲成氏は、「健康は国境を超える」という理念のもと、さまざまなトータルヘルスケア事業を展開しています。同社が導入するラクダミルクは、選りすぐりのフタコブラクダのミルクを100%使用し、特に飲みやすさにこだわった製品です。
前川氏は、ラクダミルクの生産国を8ヵ国訪問し、試飲や生産者へのヒアリングを行い、プロジェクトの成功に向けた準備を怠りませんでした。選定した輸入先の条件は、飲みやすい味、生育環境の良さ、そして品質管理の徹底です。特に、アルタイ山脈の麓で育ったラクダからのミルクは、健康的で魅力的な特性を兼ね備えています。
想像を超える味わい
このラクダミルクは、ホルモン剤や抗生物質、成長促進剤を使わずに育てられたオーガニックなもので、すでにUSDA認証を取得済みです。生育環境も申し分なく、山に自生する薬草を主に食べ、流れる雪解け水を水源にしているため、栄養素が豊富に含まれています。
味わいとしては、獣感がなく、塩味を抑え、ほんのり甘い仕上がりですので、初めて飲む方でも安心して楽しむことができます。個包装での提供もされるため、使い勝手もバツグンです。
商品詳細
- - 商品名: WANG YUAN ALTAI BACTRIAN Camel Milk Powder
- - 内容量: 300g(20g×15包)
- - 賞味期限: 製造日より18ヶ月
- - 飲用方法: 60℃のぬるま湯120-160mlに溶かして飲用可能
未来の展望
代表の前川氏は、「このプロジェクトを通して、一人でも多くの皆様にラクダミルクの魅力が広まってほしい」と語り、将来的には自社生産のラクダミルクをテーマにしたパークを作りたいと構想しています。滋賀県での自社生産や体験型ライド、ジェラートカフェの開設を視野に入れています。
まとめ
このラクダミルクのクラウドファンディングは、2025年10月10日から始まり、11月28日に終了予定です。興味のある方は、ぜひ公式のモーションギャラリーでチェックしてみてください。新しい健康の選択肢として、ラクダミルクがあなたのライフスタイルに役立つかもしれません。健康BASEの公式サイトやモーションギャラリーでの詳細をぜひご覧ください。