命の絆を育む!第16回いのちつないだワンニャン写真動画コンテスト結果発表
2025年度も、犬や猫の殺処分ゼロを目指す公益財団法人どうぶつ基金が開催した『いのちつないだワンニャン写真動画コンテスト』に、多数の応募が寄せられました。全国からの1,045点の作品が集まり、審査の結果、選ばれた受賞作品が発表されました。特に環境大臣賞を受賞した作品は、猫のまーくんの心温まるストーリーが描かれています。ここでは、コンテストの概要と受賞作品、さらに開催される作品展について詳しくお伝えします。
コンテストの狙いと応募の背景
このコンテストは、2010年に始まり、犬猫の幸せをつなぐ一つのきっかけとなることを目的としています。特に殺処分から救われた犬や猫が主役となることで、広く「命を買わない選択肢」を皆さんに知ってもらい、動物たちの幸せを願っています。
今年の応募条件は、殺処分を逃れた犬猫たちがモデルで、行政やボランティアから譲渡された動物たちや地域猫が対象となっています。応募者は、深い愛情を持った動物たちの笑顔や感動的な瞬間を捉え、多くの応募があったことが示しています。
審査結果と受賞作品
今回、選ばれた受賞作品は以下の通りです。
- - 環境大臣賞:『百獣の王のような立ち姿』
- - 大阪府知事賞:『早く逢いたい!!』
- - 理事長賞:2点
- - 審査員特別賞:他多くの入選作品も発表されました。
特に環境大臣賞の作品は、2024年に港で出会った猫のまーくんの姿を収めたもので、まるでライオンのような立ち姿が印象的です。この作品は、出会いの喜びと別れの切なさを伝えています。大阪府知事賞に輝いた作品も、保護犬ハルとおばあちゃんの心温まる絆が描かれています。
作品展開催のご案内
受賞作品や入選作品は、2025年11月7日(金)から8日(土)の2日間、Osaka Metro 本町ビル(大阪市中央区本町3-6-4)で展示されます。作品展では、受賞した30の作品はもちろん、それぞれに付随する感動的なストーリーをじっくりと楽しめます。
作品展詳細
- - 会期:2025年11月7日~8日
- - 時間:10時~19時(最終日は17時まで)
ぜひとも、この機会に訪れて、動物たちの魅力に触れてみてはいかがでしょうか。心に響くストーリーに出会えることでしょう。
動物愛護週間
動物愛護週間(9月20日~26日)は、動物への愛情や適正な飼養に関心を深める期間として設けられています。この時期、私たちが動物に対してどんな思いを持つかを再確認し、一緒に幸せに過ごすための時間を大切にしたいものですね。
まとめ
『いのちつないだワンニャン写真動画コンテスト』は、動物愛護の大切さを広め、多くの命を守るための大事な活動です。この取り組みが一人でも多くの方に広がり、犬や猫たちの行き先が明るくなることを願っています。私たちも、動物たちとの絆を大切にし、今後の取り組みに参加していきたいですね。