水曜JUNK『山里亮太の不毛な議論』とサントリーウイスキーとのコラボ
南海キャンディーズの山里亮太がパーソナリティを務める人気ラジオ番組、水曜JUNK『山里亮太の不毛な議論』が新たなCMと共に、リスナーに向けた素敵なプレゼント企画をスタートしました。7月23日(水)、この番組はサントリーウイスキーの角瓶とのコラボレーションを発表し、合計10名のリスナーに向けたウイスキーのプレゼントを実施しています。
新CMのキーワード「幸せの角ハイボール」
この日の放送では、サントリーウイスキー角瓶の新CMにちなみ、「飲みたくなるくらい嬉しかったこと」をテーマにリスナーからのエピソードを募集しました。山里自身も、久しぶりに明石家さんまとテレビ収録で共演した際、ツッコミを褒められた体験から「角ハイを飲みたくなった」というエピソードを披露。これに続いて、リスナーたちからも様々なエピソードが寄せられ、盛り上がりを見せました。
中には、「中学時代の担任と再会し褒められて飲みたくなった」や「推しのLIVEが素晴らしくて飲みたくなった」といった、心温まるストーリーが続々と寄せられました。また、「一生懸命育てていた蓮が咲いて、喜びを分かち合うために飲みたくなった」というユニークなエピソードもあり、リスナーの創造力を感じられる瞬間となりました。
プレゼント企画の詳細
この素晴らしいプレゼント企画は、7月30日(水)まで続いており、応募方法はラジオを聴きながらのものとなっています。興味のある方は、ぜひradikoのタイムフリーを利用して放送を聴いて応募してください。特に、公式X(旧Twitter)でもサントリーウイスキー角瓶が当たるプレゼントを実施中です。なお、20歳未満の応募者が当選した場合には、サントリーのソフトドリンク詰め合わせが贈られるため、安心して応募できます。
リスナー自身の体験から生まれる楽しさ
『山里亮太の不毛な議論』の魅力は、年齢や性別を問わず、リスナーから届けられる多種多様な体験談にあります。特に「飲みたくなるくらい嬉しかったこと」というテーマは、多くの人にとって共感を呼ぶ内容です。喜怒哀楽を感じる話が多く、聞いている人にとっても心を和ませる瞬間となります。
番組情報
この番組は、毎週水曜日の深夜1時から3時まで放送されており、ラジオの魅力を伝えるべく、山里亮太が独自の切り口でトークを繰り広げています。リスナーとのコミュニケーションを大切にしながら、さまざまなテーマで議論が展開されることで、ただのラジオ番組以上のユニークな体験を提供しています。サントリーウイスキーとのコラボレーションが今回の放送にも新たな彩りを与え、リスナー全体を巻き込んだ楽しい時間を作り出しています。
今後もこの番組から目が離せません!ぜひ皆さんも、ラジオを聴きながら自分のエピソードを考えてみてはいかがでしょうか。