新感覚かき氷祭
2025-07-18 09:28:26

阪神梅田本店で楽しむ!新感覚かき氷の祭典「HANSHIN イチオシかき氷2025」

大阪・阪神梅田本店の8階催事場で、「HANSHIN イチオシかき氷2025」が7月30日から8月6日まで開催されます。そのテーマは「まるごと」。これは、まるでケーキやナチョスの形をしたかき氷が並ぶ、全く新しいかき氷の祭典です。

今年は、かき氷専門ガイド本『かきごおりすと』の著者であり、日本かき氷協会代表の小池隆介さんが選ぶ15店舗が参加します。各店は、自慢の素材を使い創意工夫を凝らしたかき氷を開発。まるごとのフルーツやデザートを再現した豪華なかき氷が勢ぞろいし、見るだけでも楽しめるイベントとなっています。

登場するかき氷の数々を詳しくご紹介しましょう。まずは、兵庫から出店の「ご飯とお菓子oeufs(ウッフ)」が手がける「まるごと〈マンゴー・ルビー・ごま・豆乳〉」。マンゴーやルビーグレープフルーツの果汁と、ごまのチュイル、さらには豆乳の練乳ががっつり美味しい一杯です。見た目にも楽しさ満点で、価格は1,581円。

愛知の「kiki²do」が提供するのは、「まるごとフルーツケーキピーチ&マスカット」。桃とシャインマスカットの果汁を使った自家製ミルクシロップがかけられたこのかき氷は、トッピングされたフルーツが美しい見た目を演出。価格は1,980円で、各日100杯のみの販売予定です。

埼玉から参加する「蔦のない店」は、なんとナチョスをまるごと再現!トマトシロップとアボカドクリームにドリトス(トルティーヤチップス)が隠れており、食べ進めると中から楽しさが広がります。タバスコで味を変えられるのもポイント!価格は2,001円です。

大阪初出店の「森森舎」からは、「まるごとスイカのかき氷」が登場。パッションフルーツとスイカ味のシロップを使って、子どもも喜びそうなカブトムシ型のチョコレートアイスがトッピングされており、価格は1,540円です。見た目のインパクトに加え、素材の美味しさを引き立てた一品です。

その他にも多様なショップが魅力的なかき氷を展開します。例えば、愛知の「ボアヴェールテール」ではまるごといちじくブッラータ(1,901円)、神奈川の「鎌倉なみへい」からはまるごと湘南真夏の果実かき氷も見逃せません(1,901円)。また、兵庫の「にしのみや果汁店」提供のまるごとパイナップルのかき氷もパイナップル好きにはたまらない逸品で、価格は1,870円です。

8月3日から6日には、京都の「茶匠 清水一芳園」がまるごと抹茶ティラミスパフェ氷(2,200円)を出店。濃厚な抹茶と食材を存分に楽しめます。

さらに、来場者の皆さんにぜひ参加していただきたいのが、各日販売予定数に限りがあるため、事前の整理券配布を利用すること。天候や仕入れ状況に応じて、販売内容が変更される可能性がありますので、公式サイトでの情報確認をお忘れなく。阪神梅田本店で春の氷菓子を体験し、暑い夏を楽しんでみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

関連リンク

サードペディア百科事典: イベント 阪神梅田本店 かき氷

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。