愛車遍歴特集
2025-07-18 12:49:19

おぎやはぎがカーデザイン巨匠と出会う旅!愛車遍歴特集

おぎやはぎがカーデザイン巨匠と出会う旅



大阪のエンタメシーンで注目を集める番組「おぎやはぎの愛車遍歴」が、特別なゲストを迎えた特集を放送します。日々クルマを愛し、観ることで人生を振り返るきっかけを提供するこの番組は、ラジオのトークバラエティからテレビへとやってきました。今回は「NO CAR, NO LIFE!」というテーマの元、カーデザインの世界的な巨匠、ジョルジェット・ジウジアーロとの貴重な遭遇が待っています。

オートモビルカウンシル2025



放送は2025年7月19日と26日の2週にわたり、4月に開催された「オートモビルカウンシル2025」の模様をお届けします。このイベントは、記念すべき10周年を迎えており、毎年カーデザインの楽しさを提案する貴重な場となっています。特に今回、ジウジアーロが急遽来日し、彼の手がけた数々の傑作が展示されることに。

展示名は「ジウジアーロがデザインした名車inオートモビルカウンシル2025」。まさしく、カーデザインの巨匠として知られるジウジアーロの世界が広がり、その歴史に触れることができます。MCのおぎやはぎも取材オファーをかけたものの、思い通りの対面は果たせず、少々しょんぼりした様子。

ジウジアーロの名作たち



ジウジアーロがデザインした名車は、アルファロメオ ジュリア スプリントGTAなどで、意外なエピソードが披露。不遇に扱われたかつての名車たちが再評価される瞬間が放送を通じて描かれます。さらに、彼が空輸してくれたという超レアカーも日本初公開され、視聴者の注目が集まります。

和田智との深い関係



また、番組ではカーデザイナーとして和田智さんがゲスト出演。1984年に日産に入社して以来、自身もジウジアーロの影響を受けながら数々の名車を手がけてきた経歴があります。和田さんは「アウディにすごい日本人デザイナーがいる」と噂されていた人物で、その経緯や感動の瞬間を語ります。

トークショーの醍醐味



オートモビルカウンシルでは、ジウジアーロの貴重なトークショーも開催されます。おぎやはぎの二人も、その場に参加し、カーデザインの魅力や世界の変化について貴重な insights を得ています。視聴者は、彼の目を通じてデザインがどれほど重要かを体感できることでしょう。

名車たちの教え



個性的なデザインの名車たちを通じて、和田さんは「夢を作らないとダメだ」と強烈なメッセージを視聴者に送ります。毎週土曜日の夜、BS日テレで繰り広げられるこの愛車遍歴は、ただのカートークにとどまらず、ひとりひとりが抱える人生の物語ともリンクし、視聴者の心に深く響くことでしょう。

カーデザインの魅力を紐解くこの特集をお見逃しなく!放送は毎週土曜、夜9時からです。詳細は公式ページもチェックしてみてください。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: おぎやはぎ カーデザイン ジウジアーロ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。