福島県の美食の宝庫、常磐ものをテーマにした新しいテレビ番組「福島の絶品食材が大集合!! わらしべグルメ」が登場します。本番組は、3月2日(日)に福島放送(KFB)、その後、山形テレビ(YTS)や青森朝日放送(ABA)で放送され、その模様はTVerなどで1ヶ月間配信される予定です。
この番組は、福島県沖に広がる潮目の海から水揚げされる魚をフィーチャーしています。親潮と黒潮が交わる場所で育まれた「常磐もの」と呼ばれる水産物は、その美味しさと新鮮さで全国的な評価を得ています。特に、海の幸と山の幸が豊富ないわき市を舞台に、出演者たちが実際に食材を集め、料理を作り上げる姿を楽しむことができます。
出演者には、かわいい笑顔が印象的な俳優の富田望生さん、アイドル兼タレントである渋谷凪咲さん、それにお笑いコンビ「ママタルト」の檜原洋平さんと大鶴肥満さんが名を連ねています。彼らはまるで「わらしべ長者」のように、物々交換を通じて絶品食材を手に入れ、美味しい料理を作ります。果たして、彼らはどれだけの美味しい食材を見つけ出すことができるのでしょうか。
放送日時は以下の通りです:
- - 福島放送(KFB):2025年3月2日(日)10:00~10:55
- - 山形テレビ(YTS):2025年3月10日(月)25:10~26:10
- - 青森朝日放送(ABA):2025年3月13日(木)24:45~25:45
さらに、放送終了後の3月2日からは、TVerやテレ朝動画、AbemaTV、topoで配信されるので、見逃した方も楽しめます。これにより、より多くの人に福島の魅力を伝えるべく、地元の食材がどのように料理に生まれ変わるのかをじっくりと見ることができます。
この番組は、令和6年度ふくしまの漁業の魅力体感・発信事業の一環として実施されており、福島県産水産物の質をオススメしたり、常磐ものを使った料理を提供する「常磐もの取扱認定店」の情報を提供するなど、多彩な取り組みも行っています。これにより、安心安全な食文化を広め、地元の魅力を再発見することができるでしょう。
また、常磐ものに関する情報は「ふくしま常磐ものNAVI」のホームページでチェック可能です。ここでは旬の食材情報やレシピも掲載されており、家庭で簡単に美味しい福島の味を楽しむヒントも得られます。
これからの放送が楽しみな「わらしべグルメ」、ぜひチェックして、福島の絶品食材の魅力を一緒に体感しましょう!