大阪に新たなエンタメ空間 ポールダンスと喫煙所の融合
飲食店の禁煙化が進む中、大阪市のポールダンスバー「ポールダンスSPOTまんぐーす」が注目を集めています。このお店は、規制の中で新たな試みとして、無料の指定喫煙所を設置し、その結果、来客数が2024年12月と比べて2025年3月には3倍に増加しました。これぞ、エンタメと喫煙が共存する新しい空間です。
喫煙者の行き場が奪われる中での挑戦
2025年4月から、客席が30平方メートルを超える飲食店では屋内禁煙となるという大阪府の受動喫煙防止条例が施行されます。このため、多くの店舗では「喫煙客が減るのでは」「改装費用が用意できない」といった経営の苦悩が広がっています。実際、大阪商工会議所の調査では、喫煙禁止の影響で売上が10%減少したと回答した飲食店が約3割にのぼります。
無料の喫煙所と華やかなポールダンス
しかし、ポールダンスSPOTまんぐーすでは、思い切った発想でこの逆風を乗り越えました。喫煙所の半分はガラス張りで、店内ではプロジェクターによるポールダンスショーが実施されています。様々な個性を持つポールダンサーたちが集まり、アスリートとして活躍する彼女たちのパフォーマンスは、日常の中に非日常感を与えています。
昨年、現地を視察した大阪市環境局の職員からは「80箇所以上作った中で最も派手な室内だ」との高評価が寄せられました。SNSでも「喫煙所なのにエンタメ空間」「規制と楽しさの共存がすごい」と話題を集めるほど。
明るい喫煙スペースの実現を目指して
当店は、地下鉄長堀橋駅のすぐそばに位置しており、路上喫煙者による吸い殻のポイ捨て問題にも直面していました。しかし、駅出口に近い場所に無料の喫煙所を設置したことで、歩道の吸い殻散乱を防ぎ、歩行者と喫煙者の接触を減らすことに成功しています。
店主のAYAさんは、「時代の流れを受け止めた上で、喫煙スペースを明るく考えられる場所に変えたかった。喫煙者を追い込むのではなく、共存できる社会を目指しています」と語ります。
店舗情報
ポールダンスSPOTまんぐーすは、大阪市中央区東心斎橋にあり、営業時間は20:00から1:00まで営業しています。日曜日、月曜日、火曜日は定休日です。
公式サイトもあり、詳細情報はこちらからご覧いただけます:
ポールダンスSPOTまんぐーす
メディアにも多く取り上げられており、NHKニュースやMBSよんチャンTV、関西テレビよ~いドン!などで紹介されています。彼女たちの表現力あふれるパフォーマンスを、ぜひ一度体験してみてください。
この新しいアプローチが、大阪の飲食業界にどのような影響を与えるのか、今後の動向が楽しみです。