新メニューが登場
2025-03-11 14:31:49

朝のひとときを地域の魅力とともに楽しむ新メニュー

新しい朝のスタイルを提案するザ ロイヤルパーク キャンバス 大阪北浜



2023年4月2日より、ザ ロイヤルパーク キャンバス 大阪北浜では、新たな朝食メニューが開始されます。このリニューアルは、ホテルが掲げる「街と、もてなす。」を基に、地域の魅力を存分に楽しめる内容となっています。特に、大阪産の規格外野菜を活用したスムージーや、関西の特産品を取り入れた「ふりかけバー」が注目のメニューです。

地元の野菜を活かしたスムージー



まず、目を引くのは地元大阪の規格外野菜を使ったスムージーです。特に、市場に出回らない形やサイズのかぼちゃをベースにしたスムージーは、フルーツを無駄にしないという視点から生まれました。このほか、関西産の規格外みかんや人参を組み合わせた健康的なスムージーや、兵庫県産の規格外レモンを使った爽快なグリーンスムージーなど、毎日2種類を用意します。身体にも優しく、環境にも配慮されたこのメニューで、一日の始まりを素敵に彩ることができます。

懐かしい味わいの「ふりかけバー」



続いて、「ふりかけバー」では、子供の頃の懐かしい味わいを感じさせる、さまざまな地域のふりかけが楽しめます。大阪をはじめ、京都、奈良、和歌山などの地元の魅力を感じることができる名物を取り揃えました。たとえば、明治16年に創業した大阪のごま専業メーカー「和田萬」の「ごまと山椒ふりかけ」や、京都からの「五辻の昆布ぶぶふりかけ」、和歌山の「熊野牛ふりかけ」など、全12種類のバラエティ豊かなふりかけがそろいます。

特に、連泊するゲストにも楽しんでいただけるよう、毎日6種類を提供します。ご飯にかけて食べ比べる楽しみや、サラダのトッピングとして新たな味わいを見つける喜びを感じながら、関西の食文化を堪能できます。

開放的な空間で特別なひとときを



この新しい朝食メニューは、2階のCANVASラウンジで提供され、宿泊者専用での利用となります。利用時間は朝6時30分から10時までとされ、料金は2,300円(消費税込み)となっています。このラウンジは、明るく開放的な空間を特徴としており、多彩なイベントを開催。また、宿泊者は無料でコーヒーなどを楽しむことができ、カフェやバーとしても利用できるため、地域の人々と観光客がシームレスに楽しめる環境が整っています。

まとめ



ザ ロイヤルパーク キャンバス 大阪北浜の新しい朝食メニューでは、地域食材を生かした料理が楽しめるだけでなく、何気ない朝のひとときを素晴らしい体験に変えることができます。心温まるおもてなしを受けながら、この街ならではの特別な朝をぜひお楽しみください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 大阪グルメ ロイヤルパークキャンバス 朝食メニュー

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。