田宮二郎特集上映
2025-08-08 12:09:44

神保町シアターで田宮二郎生誕90年特集上映が開催!

神保町シアターで楽しむ田宮二郎生誕90年特集上映



2025年8月16日から9月5日まで、東京都千代田区の本の街、神保町で特別な上映会が開催されます。特集の主役は、日本映画界のスーパースター、田宮二郎です。彼は43歳という若さでこの世を去りましたが、その活動は今も多くの映画ファンに愛されています。

田宮二郎の軌跡


田宮二郎は、映画やドラマで名を馳せた俳優として、特に『白い巨塔』を通じて知られています。また、クイズ番組「クイズタイムショック」の司会者としての姿も印象深いですが、今回は映画スターとしての業績にスポットを当てたいと思います。彼は、元々モデルとしてのスタートを切り、1961年には勝新太郎主演の『悪名』で相棒役に抜擢され、俳優人生の大きな転機を迎えました。

その後、田宮は優れたスタイルと洗練された演技力で、「黒」シリーズや「犬」シリーズといった多くのヒット作を生み出し、まさに“昭和のクールガイ”としての地位を確立しました。

特集上映の内容


今回の特集上映では、田宮二郎の代表作に加え、未ソフト化や映画配信サービスでは観ることができない貴重な作品も上映されます。映画愛好者にとっても見逃せない内容となっています。全11作品がフィルムで上映され、その美しい映像を堪能できる機会は貴重です。

上映作品一覧


1. 女の一生 (1962年) 監督:増村保造
2. 夜の配当 (1963年) 監督:田中重雄
3. 銭のとれる男 (1966年) 監督:村野鐵太郎
4. 復讐の切り札 (1966年) 監督:瑞穂春海
5. 宿無し犬 (1964年) 監督:田中徳三
6. 黒の切り札 (1964年) 監督:井上梅次
7. 密告者 (1965年) 監督:田中重雄
8. スパイ (1965年) 監督:山本薩夫
9. 復讐の牙 (1965年) 監督:井上梅次
10. 脂のしたたり (1966年) 監督:田中徳三
11. 大悪党 (1968年) 監督:増村保造

この特集を通じて、田宮二郎の魅力をどっぷりと味わえること間違いなしです。映画ファンの皆さん、この貴重な機会をお見逃しなく!

開催概要


  • - 会期:2025年8月16日(土) ~ 9月5日(金)
  • - 場所:神保町シアター (千代田区神田神保町1-23)
  • - 料金:一般1400円、シニア1200円、学生1000円
  • - 休館日:8月19日(火)(設備点検のため)

上映スケジュールや詳細は、神保町シアターホームページをご確認ください。

神保町シアターホームページ

映画の美しさ、田宮の魅力を存分に楽しんでください!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 神保町シアター 昭和映画 田宮二郎

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。