大阪のシンボルともいえるビリケン。彼の魅力を詰め込んだ新しいステーショナリーが、2025年4月11日(金)から販売されることが決まりました!このステーショナリーは、プロのアーティストから学生まで、様々なクリエイターの作品がデザインに盛り込まれています。
ビリケンステーショナリーの魅力
「ビリケンさんをアートに、オーサカを元気に」をテーマにしたこのプロジェクトは、“BILLIKEN CREATORS OSAKA”が主催しています。大阪を愛するクリエイターたちが描くビリケンは、見る人に元気を与えること間違いなしです。
特に注目すべきは、以下の商品のラインナップです。
- サイズ:W100×H148mm
- 素材:紙
- 価格:各275円(税込)
- サイズ:W70×H186mm
- 素材:紙
- 価格:各440円(税込)
- サイズ:W130×H210mm
- 素材:紙
- 本文60P / 方眼5mm
- 価格:990円(税込)
- サイズ:W155×H218mm
- 素材:PP
- 価格:各550円(税込)
クリエイター紹介
このステーショナリーの背後には、才能あふれるアーティストたちがいます。例えば、ノダタカヒロ氏は広告や書籍などのデザインで活躍し、ユニークな建物や町を描くことが得意です。また、あきやまりか氏は文具や雑貨のイラストを手がけ、多様なスタイルで知られています。さらに、ウラタスパンコール氏は架空の町「Little Beans Town」を舞台にビリケン冒険物語を描いています。アトリエ彩飾案は、インテリアやアパレルのデザインを手がける才能あるパターンデザイナーです。
売上とスケジュール
この商品はオンラインショップと全国の取扱い販売店で販売される予定です。フタバオンラインショップでは、4月11日から販売がスタートします。その後、全国の取扱い販売店でも随時入荷予定です。
特別なアートを取り入れたビリケンステーショナリーは、見ているだけで心が和むアイテムです。大切な人へのプレゼントや自分用に、ぜひ手に入れて、ビリケンさんのパワーを感じてください。
まとめ
ビリケンの新しいアートステーショナリーは、さらに多くの人々に愛されることでしょう。オンラインや店頭での販売が始まるのを楽しみにしています。オーサカを元気にするこの商品を手に入れて、日常にアートを取り入れましょう!