都城メンチが福岡に
2025-07-29 11:53:02

福岡県限定!「ほっともっと」から都城メンチ新登場!

福岡県限定の商品「都城メンチ」がついに登場!



株式会社プレナスが運営する持ち帰り弁当の「Hotto Motto(ほっともっと)」は、福岡県で新たに特産品を活用したお弁当を展開します。福岡県在住の皆さんに朗報です!

今年1月に宮崎県限定で販売され、大好評を博した「都城メンチ」を使用した商品が2025年8月5日、福岡県限定で新発売します。この商品は、都城市の特産品を活かした内容で、地域を活性化させるプロジェクトの一環として位置付けられています。具体的には、博多大丸の「九州探検隊」が推進する地域活性化プロジェクトと連携し、肉用牛、豚、鶏の産出高日本一を誇る畜産王国・都城市から届けられたおいしさを広める狙いがあります。

「都城メンチ」とは?


「都城メンチ」は、宮崎県都城市産の新鮮な豚肉や野菜を使用した、ジューシーなメンチカツです。外はサクサク、中はジューシーな食感で、観光のお土産やイベントでも注目を集めています。特に、宮崎県のソウルフードとも言える「チキン南蛮」とのコラボメニューが非常に人気です。

新商品ラインナップ


1. 都城メンチ&ハーフチキン南蛮弁当(790円)
南蛮の甘酸っぱいタレとタルタルソースが絶妙に絡み合ったチキン南蛮と、都城メンチのコンビネーションは、一度食べたら忘れられない味です。

2. 都城メンチ&ビーフ弁当(890円)
特製ダレで炒めた牛肉に、ジューシーなメンチを載せたこのお弁当も絶品です。ご飯が進むこと間違いなし!

3. W都城メンチ弁当(980円)
メンチカツ好きにはたまらない、都城メンチが2枚も楽しめる贅沢弁当。ボリューム満点で満足感も最高です。

4. 都城メンチ(単品)(300円)
もちろん他のお弁当との組み合わせにも最適な単品商品です。

このすべての商品が、2025年8月5日から福岡県内の「ほっともっと」247店舗で購入可能になります。特に、各店舗のSNSでも情報を随時更新しているので、ぜひチェックしてみてください。

ネット注文も便利!


また、「ほっともっと」では、ネット注文サービスも充実しており、最大6日先までの注文やオードブルの予約も可能です。アプリクーポンも配信中で、さらにお得に買い物ができます。詳細は公式ウェブサイトでご覧ください。
ネット注文サイトはこちら

まとめ


福岡県に新たに登場する「都城メンチ」をぜひこの機会にお試しあれ!おいしいを分かち合う一品として、食卓を彩ることでしょう。皆さまのご来店を心よりお待ちしております。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 宮崎県 ほっともっと 都城メンチ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。