音楽イベント募集
2025-10-01 11:34:27

心に響く音楽を楽しもう!『HOTLINE 2025-2026』出演者募集開始

『HOTLINE 2025-2026』出演者募集がスタート!



音楽ファン待望のイベント、「HOTLINE 2025-2026」の出演者募集が開始されました。このイベントは、島村楽器株式会社がプロデュースするもので、全国の島村楽器店舗や関連施設でのライブが展開されます。2025年10月から始まり、音楽の楽しさを優先する新しい形のライブイベントです。

「HOTLINE」とは?


「HOTLINE」は1980年代から続く日本のアマチュア音楽コンテストの草分け的存在で、これまで多くのアーティストが参加してきました。40年以上の歴史を経て、コンセプトがリニューアルされました。これからは、競い合うのではなく、みんなで音楽を楽しむことを重視し、誰でも気軽に参加できる場を提供します。これによって、もっと多くの人々が音楽の楽しさを感じられることを目指しています。

参加方法


『HOTLINE 2025-2026』へのエントリーは、以下の2つの方法で可能です。

1. 店舗ライブ形式
全国の島村楽器店舗内のスタジオやショッピングセンターで行われるライブイベントで演奏。
- 演奏時間:最大15分(3曲まで)
- 参加料:¥1,100(税込)

2. 動画Web応募形式
演奏動画をYouTubeにアップロード後、専用フォームで提出。
- 演奏時間:6分以内(1曲)
- 参加料:無料
- 提出条件:メンバー全員が映った2025年9月以降の動画

応募期間


応募は2026年2月15日まで可能ですが、ライブスケジュールは店舗ごとに異なるため、事前にご確認ください。

参加特典


参加アーティストには以下の特典があります。
  • - エリアライブへの出場機会:全国8地域でのエリア大会に出場できるチャンスがあります。
  • - 豪華楽器のプレゼント:参加者の中から抽選で豪華な楽器も当たります。

メインビジュアルを担当したのは「くまみね」氏


本イベントのポスターやチラシのデザインは、人気イラストレーターのくまみね氏が担当しています。彼は「仕事猫」シリーズで知られ、今回はバンドの姿を描いて、音楽を楽しむ雰囲気を表現しました。そのポップなタッチは、多くの人に愛されるでしょう。

島村楽器について


島村楽器は全国に182店舗を展開する国内最大の楽器店で、「音楽の楽しさを提供する」という理念のもと活動しています。音楽教室と楽器販売を中心に、イベントや演奏発表の場を提供しており、多くの音楽ファンを支えています。

公式ウェブサイトでは、参加方法や特典の詳細が掲載されていますので、興味のある方はぜひチェックしてみてください!

特設サイト:HOTLINE 2025-2026

音楽を生み出す喜びを皆さんで共有し、素晴らしいステージを一緒に作り上げていきましょう!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 音楽イベント 島村楽器 HOTLINE

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。