チャリティマナー講習
2025-04-02 12:32:50

リーガロイヤルホテル大阪が贈るチャリティマナー講習について

リーガロイヤルホテル大阪が2025年4月26日(土)に、地元の未来を担うこどもたちのための「チャリティマナー講習 ~リーガロイヤルホテルからのご入学祝い~」を実施します。この活動は、大阪市内の児童養護施設に入所している子どもたちが中学・高校に入学する際に参加できる特別な講習で、彼らの新しい門出を祝うものです。

マナー講習の意義


このマナー講習は、ホテル側が2年以上にわたり行ってきたチャリティ活動の一環として、特に入学を迎える子どもたちに向けたものです。正しいテーブルマナーや社会における接遇マナーを学ぶことは、将来に役立つ重要なスキルとなります。また、食事を通じて新たな発見や楽しさを体験できる貴重な機会も提供します。

イベント詳細


日時: 2025年4月26日(土)
  • - 11:00 受付
  • - 11:30 お祝いの言葉
  • - 11:40~12:20 接遇講習
  • - 12:20~14:00 テーブルマナー講習・お食事

場所: 桂の間(イーストウイング2階)
参加者: 大阪市児童福祉連盟に所属する児童養護施設に入所している入学予定の中高生

リーガロイヤルホテルの歴史と展望


リーガロイヤルホテルは、1935年に創業し、今や大阪の名門ホテルとして知られています。今年の2025年には90周年を迎えるという節目の年でもあり、大規模なリノベーションを経て新たなスタートを切る準備が進められています。特に、2025年4月に予定される大阪・関西万博やIR開業等に伴い、国際的なゲストを迎えるための施設のアップグレードを行っており、レストランや公共エリアもリニューアルしています。

社会貢献の姿勢


リーガロイヤルホテルは、今後も地域との密接な関わりを持ちながら、社会貢献活動に力を入れていく意向を示しています。このチャリティマナー講習も、その一環として重要な役割を担っています。未来のリーダーたる子どもたちが、社会で活躍するための自信を育める場となることを目指しています。

子どもたちの初めての入学式を祝うこの講習は、単なるマナーを学ぶ機会だけでなく、相手を尊重し、思いやりを持った行動を学ぶ良い機会でもあります。食事を通じての「おもてなしの心」を体験し、これからの人生の基礎を築く役割を果たすイベントになるでしょう。

リーガロイヤルホテル大阪は、今後もこのようなチャリティ活動を通じて多くの人々に愛される存在であり続けることを願っています。詳しい情報やお問い合わせについては、公式ウェブサイトやSNSもチェックしてみてください。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 大阪 リーガロイヤルホテル チャリティ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。