オーケストラと友達に!
2025-07-25 11:39:04

オーケストラと楽しい夏の思い出を!新潟で親子で楽しむ音楽イベント

はじめに



「オーケストラはキミのともだち」が新潟で開催されます。このイベントは、クラシック音楽の魅力を親子で体験できる貴重な機会です。東京交響楽団による魅力的な演奏が予定されており、初めてオーケストラの音楽を聴くお子さんから大人まで楽しむことができます。

イベントの概要



本イベントは、令和7年8月9日(土)にりゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館のコンサートホールで行われます。2回に分けて公演があり、各回に魅力的な音楽プログラムが用意されています。第1回は11:00から12:00まで(開場は10:15)、第2回は14:00から15:00まで(開場は13:15)となっています。特に第1回は3歳以上の入場が可能ですが、第2回は小学生以上となりますので、お子様の年齢に応じてご注意ください。

コンサート前には、りゅーとぴあ専属オルガニストの濵野芳純によるパイプオルガンのウェルカム演奏が予定されています。これは、オーケストラの演奏に向けて気持ちを高める素敵なひと時となるでしょう。

音楽のプログラム



演奏する曲目は非常に多彩で、映画音楽も含まれています。具体的には、ニューマンの「20世紀フォックス・ファンファーレ」や、J.ウィリアムズによる「ジュラシック・パーク」のテーマなど、親しみやすい楽曲が盛りだくさんです。また、小室昌広が編曲したディズニーのメロディによる管弦楽入門も必聴です。

そのほかにも、チャイコフスキーの「白鳥の湖」やエルガーの「威風堂々」第1番といった名曲の数々が演奏される予定です。演奏内容は変更される可能性がありますので、最新の情報をチェックしてください。

特別イベントと体験



コンサートに加え、親子で楽しめる特別な体験も用意されています。未就学の子どもたちのための託児サービスもあり、保護者の方も安心して参加できます。さらに、小学生のためにはバックステージツアーやリハーサル見学、指揮者との記念撮影というユニークなお仕事体験も計画されています。

演奏後には、コンサートを聴いた小学生が実際にヴァイオリンを演奏する体験も可能です。ジュニアオーケストラのメンバーからのレクチャーを受けることで、音楽の楽しさをさらに知る良い機会になります。これは小学生にとっての特別イベントとして、非常に人気が予想されます。

また、謎解きスタンプラリーも実施され、クラシック音楽や楽器に関するクイズに答えることでスタンプを集められます。コンサート撮影の合間に、楽しく学びながら音楽に触れ合う素晴らしい体験です。

チケット情報



チケットは、りゅーとぴあのオンライン、電話、窓口で購入できます。料金は3歳から小学生が500円、中学生が1,000円、高校生以上が1,500円となっています。この機会にぜひお求めください。

まとめ



「オーケストラはキミのともだち」は、音楽を通じて親子で楽しむことができる素晴らしい夏のイベントです。豊かな音楽体験を通じて、子どもたちがオーケストラに親しむきっかけになればと思います。この貴重な機会をお見逃しなく、参加されることをお勧めします!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: オーケストラ 東京交響楽団 りゅーとぴあ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。