GWフリーライブ
2025-04-21 13:43:22

六本木ヒルズで開催されるGWフリーライブ「TOKYO M.A.P.S」全ラインナップ発表!

六本木ヒルズで開催されるGWフリーライブ「TOKYO M.A.P.S」



ゴールデンウィークが近づく中、多くの音楽ファンの注目が集まっているイベントが、六本木ヒルズアリーナで行われるフリーライブ「J-WAVE & Roppongi Hills present TOKYO M.A.P.S Nagaoka Ryosuke EDITION」です。5月3日(土)と4日(日)の2日間にわたって繰り広げられるこのイベントでは、多彩なアーティストのパフォーマンスが楽しめます。

イベントの概要


「TOKYO M.A.P.S」は、音楽やアート、パフォーマンスの多様な表現を楽しむことができるイベントとして2008年にスタートし、今まで数多くの人々に愛されてきました。このイベントは、J-WAVEと六本木ヒルズが共に作り上げた文化の舞台であり、今年のプログラム・オーガナイザーには音楽家の長岡亮介が就任しています。彼のセレクションによって、さらなる魅力が期待されています。

今年は特に新たな試みがいくつかあり、5月3日にはTHE BAWDIESの出演が決定しました。また、オーサカ=モノレールがスペシャルゲストとしてアヤ・シマズを迎え、パフォーマンスを披露します。音楽の力により、心に深く響く瞬間が生まれることでしょう。

日時とタイムテーブル


  • - 開催日:2025年5月3日(土)、4日(日)
  • - 会場:六本木ヒルズアリーナ
  • - 入場:無料

5月3日(土)


  • - 11:00 開場
  • - 12:00 THE BAWDIES
  • - 13:45 有元キイチ
  • - 15:30 5lack
  • - 17:15 オーサカ=モノレール with Special Guest アヤ・シマヅ
  • - 19:00 田島貴男&長岡亮介

5月4日(日)


  • - 11:00 開場
  • - 12:00 WUJA BIN BIN
  • - 13:45 T字路s
  • - 15:30 純烈
  • - 17:15 jan and naomi
  • - 19:00 長岡亮介

イベントのコンセプト


「TOKYO M.A.P.S」というタイトルには、音楽、アート、パフォーマンスが融合した新しい地図を描くという意味が込められています。音楽やアート、パフォーマンスはそれぞれの個性を持ちつつ、ひとつのショーケースとして融合し、新たなセッションを生み出します。このユニークな展覧会は、アート好きな方々にとっても楽しみな体験となるでしょう。

まとめ


「TOKYO M.A.P.S」は、音楽を通じて新たな出会いや体験をもたらす貴重な機会です。ぜひ、心ゆくまでアーティストたちのパフォーマンスを楽しんでください。詳しくは公式サイトで確認できます。

  • - 公式サイト: TOKYO M.A.P.S Official
  • - 問い合わせ: 六本木ヒルズ総合インフォメーション 03-6406-6000 (11:00~19:00)

年に一度のこの機会をお見逃しなく、音楽とアートが織り成す特別な瞬間を体験しに、ぜひ足を運んでみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: J-WAVE 六本木ヒルズ TOKYO M.A.P.S

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。