塩ビプレート新登場
2025-07-01 22:20:29

大阪の松陽産業、硬質塩ビプレートの新商品発売を開始!

新しい塩ビパンチングプレートが登場



大阪市に本社を置く松陽産業株式会社が、タキロンシーアイ社製の硬質塩ビプレートへの多孔加工を施した新商品を本格的に販売開始しました。この新商品は、特に幅1,000mm、全長2,000mmのサイズと板厚の異なる3種類を用意しており、幅広い分野での使用が期待されています。

今後、年内には10百万円の売上を目指すという松陽産業は、長年の経験を持つパンチングメタル技術を基に、金属用加工設備を大規模に改修し、新たな自動加工ラインを導入しました。この新ラインは、少量生産から大量生産までの対応が可能で、顧客のニーズに応える体制を整えていることが特長です。

多彩な用途に対応


この塩ビパンチングプレートは、クリーンルームや半導体装置、エッチング装置、大型製造装置外装など、さまざまな用途で利用されます。また、内外装の建材やディスプレイ関連、さらには農業や養殖にも役立つため、その利用範囲は非常に広いです。具体的な仕様としては、板厚3.0mmにφ3.0-P7.0の並列(グレー色)を用意し、5.0mmにはφ5.0-P12の並列(グレー色、アイボリー色)が追加されています。

最新の加工技術と安定供給


松陽産業がこの新商品に込めた思いは、顧客の課題に真剣に向き合い、安定した供給を通じて「わお!」と思わせる瞬間を提供するというものです。代表取締役の竹内和彦氏は、「新たな孔あけ製品の開発にも取り組んでいきたい」との意欲を示しており、今後の進展が期待されています。

購入方法とお問い合わせ先


この新商品は、松陽産業の公式ショッピングサイト(https://punching-shop.com)で購入することが可能です。加えて、全国配送にも対応しているため、必要な時にいつでも手に入れることができます。

松陽産業株式会社は、1967年に設立されたパンチングメタルメーカーとして、国内の国際空港や大型商業施設、認知された駅構造など、重要なプロジェクトにも参画しており、常に高い品質を提供しています。ぜひ、この新しい塩ビパンチングプレートを業務に活かしてみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 松陽産業 タキロンシーアイ 塩ビパンチング

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。