丸亀製麺の新プロジェクト
2025-04-02 10:16:52

25周年を迎える丸亀製麺が贈る「ニコニコプロジェクト」とは?

丸亀製麺が祝う25周年!「ニコニコプロジェクト」始動



讃岐うどん専門の丸亀製麺が、2025年に創業25周年を迎えます。この特別な節目を祝うために、丸亀製麺は全国で「笑顔」をテーマにしたキャンペーン「25周年丸亀ニコニコプロジェクト」を開始します。プロジェクトのスタートは2025年4月1日。1年間を通じて、様々な企画を通じてお客様への感謝の気持ちを表し、みんなで笑顔になれる楽しい一年にしていこうという思いが込められています。

丸亀製麺の歩み


丸亀製麺は、2000年に兵庫県加古川市で誕生し、手づくり・できたてのうどんにこだわってきました。創業以来、品質の高い讃岐うどんを提供することを追求し、国内外で店舗を増やし続け、現在では907店舗を展開しています。これもひとえにお客様の支持のおかげです。

25周年を記念した特別企画


「25周年丸亀ニコニコプロジェクト」では、さまざまなキャンペーンを用意しています。その中でも注目は、プロジェクト第1弾として開催される『うどんキャラバン隊が行く!うどんニコニコ体験25』です。この企画では、打ち立てのうどんをお届けに行くキッチンカーや、うどん作りを体験できる教室などが実施され、全5つのコースが用意されます。特別な体験を通じてお客様にさらに楽しんでいただけることを目的としています。

全国を味わえる「復活 わがまち釜揚げうどん47」


次に控える第2弾企画として、昨年好評をいただいた「わがまち釜揚げうどん47」が再登場します。2025年の4月1日から10月1日までの間、毎月1日限定で、人気のある県のつけ汁を提供します。そのため、あなたの食卓に全国の味が広がる奇跡の企画です。毎月1日は「釜揚げうどんの日」として、看板商品である釜揚げうどんが半額で楽しめる嬉しい特典もついてきます。

丸亀製麺の誇るサステナブルな取り組み


丸亀製麺は、環境に優しい取り組みも積極的に行っています。食材の選定やプラスチック使用の削減を始め、様々な面で持続可能な方法を模索しています。また、子供たちに食の大切さや楽しさを伝えるための「食育活動」も展開しており、次世代に向けての活動にも力を入れています。

お客様への感謝の気持ち


25周年を迎えることができたのも、これまで支えてくださったお客様のおかげです。キャンペーンを通じて、「ありがとう」の気持ちをお伝えしたいというのが、丸亀製麺の本音です。これからも美味しい讃岐うどんを通じて、皆様にもっと笑顔になっていただけるよう努めて参ります。

この「25周年丸亀ニコニコプロジェクト」にぜひご期待ください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

関連リンク

サードペディア百科事典: うどん 丸亀製麺 ニコニコプロジェクト

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。