新宿で飛び出す『SEALOOK』の3D広告!
2025年10月1日より、東京の新宿駅東口にある「クロス新宿ビジョン」で、アニメーション『SEALOOK(シールック)』の特別3D広告が放映されることが決定しました。この新級な3Dアニメーション広告は、世界的なエンターテインメント企業「ピンクフォンカンパニー」とその日本法人が共同制作したもので、アザラシたちが立体的に飛び出し、通行人にインパクトを与えます。
SEALOOKの魅力
『SEALOOK』は言葉を使わずに、視覚とユーモアで観客を引き込むアニメーションシリーズです。2022年11月にYouTubeで初公開され、すぐに人気を博しました。セリフのない90秒間で描かれるアザラシの日常は、Z世代を中心に多くの支持を得ています。開設わずか30か月で公式YouTubeチャンネルの登録者数が900万人を突破するなど、その成長は目覚ましいものです。
テレビ東京での放送
新宿の広告に合わせて、テレビ東京では『SEALOOK』の放送が2025年10月1日からスタートします。毎週月曜日から金曜日の朝7時57分から8時の間、アザラシたちの日常が放送されます。この番組では、3Dアニメーションを駆使して見せるユーモア溢れる世界が展開され、テレビ大阪やテレビ愛知など全国の放送局でも楽しむことができます。
複合的な体験の提供
ピンクフォンカンパニーのCEOであるジュ・へミン氏は、「『SEALOOK』は、誰もが楽しめるシンプルな表現を通じて、瞬時に共感を呼ぶ作品です。この機会に多くの人々に魅力を体験してもらえることを嬉しく思います」とコメントしています。新宿の特別広告は、アニメの秋を盛り上げる「アニメWEEK」の一環でもあり、多世代にアニメの楽しさを広めることが期待されています。
公式サイトとSNSでの情報発信
『SEALOOK』の詳細情報は公式サイトやSNSでも随時更新されており、最新の情報は公式HP(https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/sealook/)や、公式X(https://x.com/Sealook_jp)、Instagram(https://www.instagram.com/sealook.jp)、TikTok(https://www.tiktok.com/@sealook_official)をチェックしてください。
まとめ
新宿で高画質の3Dアニメーション広告を体験する機会、さらにはテレビでの放送にも注目が集まっています。皆さんもぜひ『SEALOOK』の世界に触れてみてはいかがでしょうか?