大阪モーターショー2025のお知らせ
大阪モーターショー実行委員会から、2025年12月5日から7日までインテックス大阪で開催予定の「Japan Mobility Show Kansai 2025」(第13回大阪モーターショー)の出展ブランドが発表されました!
このイベントは、自動車ファンや業界の関係者にとって、最新の自動車技術やデザインに触れる貴重な機会となります。今回は、国内外の多彩なブランドが32社出展し、ますます魅力的なショーとなることが期待されています。
出展予定ブランド
国内ブランド (合計8起業):
- スズキ
- ダイハツ
- トヨタ
- 日産
- ホンダ
- マツダ
- 三菱
- レクサス
海外ブランド (合計13企業):
- Aston Martin
- Audi
- BYD
- Caterham
- Defender
- McLaren
- Mercedes-AMG
- Mercedes-Benz
- Mercedes-MAYBACH
- MINI
- Morgan
- Range Rover
- Volvo
二輪車の出展ブランド:
- 国内: スズキ、ホンダ
- 海外: Aprilia、BMW、Ducati、Harley-Davidson、Indian Motorcycle、KTM、Moto Guzzi、Triumph、Vespa
このように、様々なブランドが参加することにより、来場者は幅広い選択肢の中から自分の興味を満たすことが出来ます。
開催情報
テーマ: いいね!モビリティ
会期: 2025年12月5日(金)~7日(日)
- 5日(金)・6日(土):09:00~19:00
- 7日(日):09:00~18:00
会場: インテックス大阪(大阪市住之江区南港北1‐5‐102)
- 1号館: 味わいロード
- 2~5号館: 国内メーカー、インポーター、一般出展
- 6号館A、B: 自販連ディラーコーナー、カスタマイズワールド、キャンピングカーワールドなど
このモーターショーは、大阪モーターショー実行委員会が主催し、近畿の経済関係団体や各県の自動車協会など、さまざまな団体が協賛しています。特に、近畿総合通信局や近畿経済産業局などからの後援を受けているため、地域にとっても重要なイベントと言えるでしょう。
チケット情報
入場料は一般2,000円(前売1,800円)、大学・専門学生1,500円(前売1,300円)、高校生以下は無料です。また、障がい者手帳を持つ方は本人と付き添い1名が無料で入場できます。
チケットは、各種プレイガイドで販売中です。特に、セブンチケットでは公式ガイドブック付きの前売り券が購入可能です。
チケット購入リンク:
- チケットぴあ
- ローソンチケット
- イープラス
- CNプレイガイド
- セブンチケット
- アソビュー!
SNSで最新情報をキャッチ
公式SNSアカウントでも最新情報やイベントの詳細が随時発信されています。
Twitter
Instagram
Facebook
ぜひ、全ての自動車ファンの皆様のご来場をお待ちしております!