川崎市で音楽体験
2025-10-31 14:12:25

川崎市で音楽の未来を体験!「LIVE STOCK」での新感覚展示

音楽と体験が融合するイベント「LIVE STOCK」



2025年11月2日、川崎市で開催される音楽イベント「LIVE STOCK - KAWASAKI MUSIC JOURNEY -」。このイベントは、株式会社ディー・エヌ・エーが主催し、川崎駅周辺を舞台に、「101 - Next New Challenge - 次の100年へ向けた、新たな挑戦のはじまり」という共通テーマのもと行われます。

ヤマハ株式会社もこのイベントに参加し、未来の音楽体験を実現するための体験型展示を3つ披露します。「音の図工室」、「だれでもフィンガードラム」、および関係者向けの「LiveBox」です。これらの展示を通じて、さまざまな音楽に対する感性や、自分自身の好きな音を探求する新しい機会が提供されます。

未来の音楽体験を提供する展示内容



1. 音の図工室


身近にあるものを用いて音の出る道具“音具”を作る体験型の展示です。ここでは、デジタル楽器とも組み合わせて他の参加者との共演を楽しむことができます。自分の個性を生かした音の創造の楽しさに気づく場となるでしょう。

2. だれでもフィンガードラム


指を使ってドラム演奏を行なえるドラムパッドを使用した体験展示。ゲーム感覚で楽しめる内容になっており、AIとの共演による豪華な演奏が待っています。自身のリズム感を試しながら、音楽の楽しさに没頭できます。

3. LiveBox(関係者向け限定)


この展示では、音楽ライブの興奮を味わえる動画視聴システムを導入。立体音響技術を用い、本物のライブ映像を通じて「照明」や「振動」と連動した官能的な体験が提供されます。音楽の奥深さを全身で感じられる、全く新しい体感型の展示です。

開催概要


  • - イベント名称: LIVE STOCK - KAWASAKI MUSIC JOURNEY -
  • - 日時: 2025年11月2日(日)13:00~19:00
  • - 主催: 株式会社ディー・エヌ・エー
  • - 会場:
- デルタプラザ (KAWASAKI DELTA内 中央広場)
- SUPERNOVA KAWASAKI
  • - 入場料: 無料

このイベントは、JR川崎駅から徒歩約5分の距離にあり、地域全体に音楽の楽しさを浸透させる大規模な試みです。新たな才能や音楽文化の価値を創出する場としても期待されています。

まとめ


「LIVE STOCK」は、その名の通り、川崎市に新たな音楽の風を吹き込むものとなるでしょう。多くの人々が集まるこの場所で、音楽の未来を体験し、楽しむ特別な機会をぜひお見逃しなく!

公式サイトで最新情報や詳細についてご確認いただけます。 LIVE STOCK - KAWASAKI MUSIC JOURNEY - 公式サイト

このイベントは、川崎市の音楽文化の深化と新しい価値の創造を目的としており、みなさんの参加をお待ちしております。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 音楽体験 川崎市 LIVE STOCK

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。