秋の味覚を楽しむ
2025-08-08 15:37:43

秋の味覚を堪能!お月見気分満載のアフタヌーンティー情報

秋の夜長に楽しむお月見アフタヌーンティー



秋が深まる中、お月見の季節がやってまいります。2025年の9月1日(月)から10月15日(水)まで、全国5都市で開催される「お月見アフタヌーンティー」。名古屋、大阪、東京、横浜、博多の各会場で、栗や紫芋など秋の味覚を取り入れた美しいスイーツの数々をお楽しみいただけます。

美しい視覚を楽しむ秋のスイーツ



このアフタヌーンティーでは、見た目も愛らしいお月見スイーツが登場。まず目を引くのが、柚子餡と白餡の2色団子。うさぎ型の最中は、栗と餡子を贅沢に使っており、見た目だけでなく味わいも楽しめます。また、うさぎが満月を見上げる様子が表現された柚子ムースや、多彩な食感が楽しめるモンブランタルトもぜひトライしてみてください。

他にも、酸味と甘みが絶妙に調和したカシスオレンジムースや、紫芋の風味が嬉しいマカロンもあり、全6種類のスイーツが楽しめます。

セイボリーも充実



アフタヌーンティーにはスイーツだけでなく、セイボリーも充実しています。サーモンマリネにキヌア、ロゼスパークリングジュレを合わせたサラダや、バジルとコリアンダーが香るキノコのフリカッセ、甘栗とナッツのチーズディップが魅力のブルスケッタなど、秋の味覚を存分に楽しむことができます。

季節限定のお月見バーガーと特別デザート



さらに、期間中は「お月見バーガー」がオプションメニューとしてご用意されます。チェダーチーズをトッピングした国産ビーフパティとトリュフ風味のソースを使ったこのハンバーガーは、一口で秋を感じさせる食べ応えがあります。また、見逃せないのが「ブドウとマロンのミルフィーユパフェ」。香り豊かで、甘さと酸味のバランスが絶妙なデザートです。

ドリンクも多彩に取り揃え



アフタヌーンティーには、一緒に楽しむドリンクも重要です。選りすぐりの紅茶やハーブティー、フランスの老舗ブランド「マリアージュフレール」などもあり、スタンダードプランでは飲み放題で楽しむことができます。特別なひと時にぴったりの飲み物で、スイーツとの相性を楽しんでください。

イベント概要



  • - 商品名:お月見アフタヌーンティー
  • - 販売期間:2025年9月1日(月)~10月15日(水)
  • - 開催店舗
- 青山セントグレース大聖堂(東京)
- 伊勢山ヒルズ(横浜)
- ストリングスホテル名古屋「ニューヨークラウンジ」
- セントグレースヴィラ(大阪)
- ザ ストリングス 博多 (博多)
  • - 料金:お一人様5,500円~(消費税・サービス料込み)

秋の風物詩であるお月見を感じながら、心温まるスイーツと豊かな風味のドリンクで、特別な時間を過ごしませんか?参加する際は、予約もお忘れなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

関連リンク

サードペディア百科事典: 秋のスイーツ お月見アフタヌーンティー 大阪のイベント

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。