韻踏合組合、25周年
2025-05-09 12:46:29

韻踏合組合、25周年記念シングルリリースと特別イベント開催!

韻踏合組合、25周年を祝う特別な瞬間



今年、韻踏合組合が結成25周年を迎え、その歴史を彩る特別な瞬間がやってきます。彼らは3年ぶりにニューアルバムをリリースし、先行シングル「まだいけるか?」を発表しました。この曲には、勢いに乗る梅田サイファーとの初コラボレーションが含まれており、期待が高まります。

新シングル「まだいけるか?」


新曲「まだいけるか?」は、2025年5月14日に配信開始。HIPHOPのヘッズにはおなじみの「一網打尽(REMIX)」の漢 a.k.a GAMIのパンチラインをヒントにしたタイトルが、懐かしさと新しさを融合させています。これは、現行のHIPHOPではなかなか味わえない、楽しい雰囲気を醸し出しています。楽曲は、peko、teppei、コーラ、KBD、テークエム、KZ、ILL SWAG GAGA、KennyDoes、KOPERU、Cosaqu(梅田サイファー所属)といった豪華なアーティストが参加しており、更に大きな注目を集めています。

また、配信プラットフォームは以下のリンクからアクセス可能です: 各種配信サービス

特別イベント「韻祭」


25周年を祝う特別イベント「韻祭」が2025年6月1日に開催されます。このイベントは、韻踏合組合と梅田サイファーがわかち合うお祝いの場であり、ヒップホップシーンの未来を感じさせてくれるでしょう。この夜には、韻踏合組合がこれまでの25年の感謝を込めてパフォーマンスするだけでなく、梅田サイファーをはじめとする豪華アーティストたちのスペシャルセッションも楽しめます。

現在、チケットは前売りで4,500円(税込)にて販売中です。入場時にはドリンク代が別途必要で、整理番号順に入場します。未成年の方も参加できるとのことですので、幅広い世代のファンにとっての貴重な機会となることでしょう。詳しい内容はチケット販売サイトで確認できます:チケット情報はこちら

イベント開催日:

ヒップホップファン必見のアーティストラインアップ


イベントでは、韻踏合組合の他に、梅田サイファー、SHINGO★西成、HIKIGANE SOUND、ISSEI TERADA、勝、ヌマバラ山ポール a.k.a 石原三静、HYPER TAMADE など多彩なアーティストのパフォーマンスが披露されます。また、DJとしてDJ KITADA KEN、GM YOSHI、KING 3LDK も参加予定です。ヒップホップファンにとってはたまらないラインアップが勢揃いします。

韻踏合組合とは?


韻踏合組合は、ナニワ裏庭を拠点に活動をするヒップホップ集団で、25年の長い歴史を持っています。これまでに11枚のアルバムをリリースし、中でも「一網打尽(REMIX)」は日本語RAPの名作として広く知られています。また、主催する「SPOTLIGHT」は西日本最盛のMCバトルとして定着し、メンバーのERONEやHIDADDYはそれぞれフリースタイルダンジョンや高校生RAP選手権などでその名を馴染ませています。

彼らの活動や情報は、公式SNSなどでも随時発信されています。ファンはぜひチェックしてみてください。


この特別な一年に、韻踏合組合と梅田サイファーの新たな挑戦を見逃さないようにしましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 韻踏合組合 ヒップホップ 梅田サイファー

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。