新曲「So You Can Shine」
2025-07-10 09:45:35

Amazonドラマ「私の夫と結婚して」OST Part.5開催!新曲の魅力に迫る

Amazonオリジナルドラマ「私の夫と結婚して」OST Part.5配信開始



Amazon Primeにて配信されているオリジナルドラマ『私の夫と結婚して』のオリジナルサウンドトラックPart.5が、7月11日(金)18時に正式にリリースされました。この楽曲は、人気ボーイズグループINIから、尾崎匠海さんと藤牧京介さんが参加した、「So You Can Shine」です。この曲は、片思いの感情をテーマにしたラブソングで、柔らかく力強いメロディが特徴です。

日韓合作の魅力


本作は韓国の人気ウェブ小説を原作としており、韓国の一流制作陣と日本の俳優たちが手を組んだ日韓合作プロジェクト。これまでに、数々の話題を呼んできたこの作品が更なる注目を集めていること必至です。特に、韓国最大手のドラマ制作会社STUDIO DRAGONとCJ ENM JAPANが共同で制作したことで、質の高い作品に仕上がっています。

OST配信スケジュール


今回のOSTは、毎週末に様々なアーティストが参加した楽曲が配信される予定です。具体的には、以下のスケジュールで配信されます。

  • - Part.1 (6月27日):Kangnam「So You Can Shine」/elley「Burn It Out」
  • - Part.2 (6月28日):JIHYO(TWICE)「New Days」
  • - Part.3 (7月4日):An Siu「The Mask」
  • - Part.4 (7月5日):WENDY「Blazing Steps」
  • - Part.5 (7月11日):INI(尾崎匠海 & 藤牧京介)「So You Can Shine」

このように、毎週違ったアーティストが感動的な楽曲を披露することで、ドラマの世界観を一層引き立てています。

「So You Can Shine」の魅力


「So You Can Shine」は、主人公の片思いの気持ちを語ったラブソングで、聴く人の心に寄り添う歌詞が印象的です。余韻を残す空間に響くボーカルとサウンドの調和が、青春の感情を見事に表現しています。特に「あなたの一日が輝きますように」というメッセージが込められた歌詞には、多くの人が共感できる部分があるのではないでしょうか。

INIの成長と活動


INIは、昨年リリースした6枚目のシングル「THE FRAME」で自身初のミリオンを達成した話題のグループです。また、2026年に名古屋で開催予定の「アジア・アジアパラ競技大会」の公式アンバサダーとしても活動しており、国内外での影響力を増しています。尾崎匠海さんは俳優としても注目され、藤牧京介さんは独自の音楽活動で話題を集めています。


SNSでの映像公開


新曲のプロモーション映像は、YouTubeやInstagramなどの公式アカウントで楽しむことができます。ファン必見のコンテンツが盛りだくさんですので、ぜひチェックしてみてください。特に、@dongramyproject の公式チャンネルでは、メイキング映像や最新情報が随時更新されています。

引き続き、今後の配信や活動に注目していきたいですね。音楽とドラマが融合したこの作品が、どのように展開していくのか楽しみです!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: INI 私の夫と結婚して So You Can Shine

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。