今年も開催!おおきに祭2025で楽しむグルメとアートの祭典
大阪が誇る「おおきに祭2025」が、今年も舞洲の「おおきにアリーナ」で開催されます。 9月6日(土)と7日(日)の二日間、豊富な美味しいグルメから子どもたち向けのアートイベントまで盛り沢山の内容が用意されており、家族で楽しめること間違いなしです!
おおきにフードの魅力
美味しい食事は、祭りの醍醐味の一つです。今年のフードゾーンには、様々な料理が出店します。33店舗に及ぶキッチンカーが並び、ポテトやチュロスといったスイーツ、さらに丼ものやジューシーな肉料理などが登場。お腹が空いてくるラインナップは公式HPでチェックしてみてください。
おおきに祭では、地元の名物「おおきにコーヒー」や、御堂筋瓦町で話題の辛さがクセになる「おおきにカレー」も見逃せません。数多くの料理を食べ歩きながら、おおきに祭の雰囲気を楽しんでみましょう!
スポーツイベントも盛りだくさん
食だけでなく、多彩なスポーツイベントも予定されています。特に注目は、プロの講師による「おおきにかけっこ教室」!小学生を対象に、速く走るためのコツを教わることができます。「運動会で一番になりたい!」というお子さまも、「走るのが苦手…」というお子さまも大歓迎です。こちらの教室は参加費が無料で、応募は7月18日から開始されますので、興味のある方はお早めに申し込みを!
アート広場で創造力を発揮
また、昨年も賑わった「おおきにアート広場」では、人気の作家やイラストレーターによる素晴らしい企画が満載。大迫力のライブペイントや、誰でも簡単に参加できるワークショップなど、親子で楽しめるコンテンツが多数用意されています。そんな中でも特に注目したいのは、アートな“映え”ポイントや、大きな落書きスペース。お絵描きや工作が好きな子どもたちは、ぜひメインアリーナ2階に集合してください!
祭りの詳細情報
おおきに祭2025のイベント概要は以下の通りです。
- - 名称: おおきに祭2025 ~大阪をもっと元気に!もっとおおきに!~
- - 日程: 2025年9月6日(土)、7日(日)
- - 時間: 10:00~19:00(開場9:30)
- - 会場: おおきにアリーナ舞洲(大阪市此花区北港緑地2-2-15)
- - 入場料: 無料(おおきにグループSNSいずれかのフォローで入場可能)
- - 主催: おおきに祭 実行委員会
- - 協力: ヒューマンプランニング、大阪エヴェッサ、OSAKA SPORTS PROJECT
- - 後援: 大阪府、大阪市、大阪市教育員会、OSAKA SPORTS GROOVE by 舞洲プロジェクト
おわりに
おおきに祭は、美味しい食事や楽しいイベントが盛りだくさんで、家族全員が楽しめる内容です。ぜひ、皆さんで訪れて、大阪の魅力を体感してみてください。最新情報は公式HPやSNSで随時更新中です!