オゾン技術搭載加湿器
2025-04-16 11:33:34

新しいオゾン技術を搭載した加湿器が日本オゾン協会の認定を取得

新しいオゾン技術を搭載した加湿器が認定取得



電響社が誇る「OXY MIST(オキシミスト)技術」搭載の加湿器が、日本オゾン協会から小型オゾン発生装置型式認定を取得しました。この製品、型番MXAZ-H2000は、生活空間に安心をもたらす新しい技術として注目されています。これにより、家庭やオフィスでの快適さを追求する上で、オゾンの恩恵を享受できる道が開かれました。

OXY MIST技術とは?



OXY MIST技術は、オゾンを利用した新しい加湿方式です。
オゾンは自然界に存在する物質で、適切に使用することで、空間の清浄や脱臭効果が期待できます。この技術によって、加湿器はただ湿度を保つだけでなく、衛生面でも安心感を提供します。オゾンは微生物の活動を抑制する力があるため、空気の質を向上させることができるのです。

日本オゾン協会の認定制度



日本オゾン協会が実施している認定制度では、オゾン発生装置を製造する企業の生産管理や品質管理体制が厳しく審査されます。さらに、アフターサービスやクレーム処理の体制も評価の基準となっており、認定を受けた製品は安全に使用できることが保証されています。このたび、OXY MIST搭載のMXAZ-H2000がその基準をクリアし、認定を受けたのは非常に大きな achievement です。

この製品およびその型式認定番号は「JOA-S2407」となります。電響社は、マクセル株式会社からライセンスを受けたもと、コンシューマー向けの製品を展開しており、2015年からはオゾンを活用した製品を販売し、これまでに40万台以上の実績を誇ります。

電響社について



電響社は、大阪市浪速区に本社を構え、日用品や生活家電を幅広く扱う企業です。「くらし」の質を向上させる製品を提供し、消費者が生活の楽しさを再発見できるよう努めています。また、2023年からはマクセルブランドの製品に特化し、加湿器以外にもさまざまな安心・快適な製品を展開しています。

これからの展望



「OXY MIST技術」が搭載された加湿器は、今後さらに市場での期待を高めていくことでしょう。オゾンを利用した製品は、健康志向や環境への配慮が高まる中、ますます需要が増すと予想されます。電響社のこの取り組みは、消費者にとって新たなライフスタイルの選択肢を提供するものといえるでしょう。ライセンス契約により、より良い製品開発を目指す電響社の今後に期待が高まります。

公式サイトやECサイトでは、この加湿器の詳細情報も提供されているので、ぜひチェックしてみてください。私たちの生活空間をより良いものにする技術の進歩を支える、電響社の取り組みにぜひご注目ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: 電響社 オキシミスト オゾン技術

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。