SAIKU 2025
2025-02-19 19:42:19

文化とアートが融合する夜「SAIKU CULTURAL ART NIGHT 2025」開催

文化とアートが融合する夜「SAIKU CULTURAL ART NIGHT 2025」が開催!



2025年2月23日(日・祝)、三重県明和町に位置する「さいくう平安の杜」で、特別なイベント「SAIKU CULTURAL ART NIGHT 2025」が行われます。この夜は、かつて斎王が暮らした宮殿跡に由来する文化財をテーマに、さまざまなアートパフォーマンスを楽しむことができます。

プロジェクションマッピングとパフォーマンスの融合



「SAIKU CULTURAL ART NIGHT 2025」では、斎宮跡から出土された貴重な文化財や「源氏物語絵巻」、「伊勢物語図屏風」といった歴史的な作品を基にしたプロジェクションマッピングが行われます。

このプロジェクションマッピングは、18:00からの剣舞パフォーマンスをはじめ、祭祀舞や、斎王をイメージした特別な演出が連携。斎王の装束を纏ったパフォーマーが、スクリーン上での映像とコラボレーションして、文化財の物語を鮮やかに描き出します。特に、斎王とプロジェクションマッピングとのコラボレーションは、一層幻想的な体験を提供します。また、映像コンテンツは約7分間で、1分間のインターミッションを挟んで繰り返し投影されます。

デジタル体験もお楽しみ



会場の西脇殿では、斎宮や斎王の物語をイマーシブに体験できるデジタルインスタレーションが設置されます。参加者は、ここで展示される文化財の解説を通じて、より深く日本の歴史と文化を理解できます。また、スマートフォンを用いて斎宮ゆかりの文化財をインタラクティブに鑑賞できるAR体験も用意されており、デジタルとリアルが融合した新たな体験を楽しむことができます。

お気軽にご来場を



入場料は無料で、事前の申し込みは不要です。訪問者は、是非お気軽にお越しいただき、特別な一夜を共に楽しむことができるでしょう。ただし、プロジェクションマッピングを観覧中の際は、フラッシュ撮影や三脚の使用を控えるようお願いされています。周囲の方が快適に参加できるよう、ご配慮をお願いします。

伝統と現代の融合で文化を楽しむ



地元の文化を大切にしながら、最先端のデジタル技術を駆使して制作されるこのイベントは、文化庁の「文化資源活用事業費補助金」を受けて実施されます。往時の斎王を感じながら、現代アートの力で新たな文化体験がもたらされること間違いありません。

文化財と先進技術のコラボレーションで、あなたも特別な夜を体験してみませんか。皆様のご来場を心よりお待ちしております。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

画像29

関連リンク

サードペディア百科事典: プロジェクションマッピング SAIKU文化祭 明和町

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。