YOASOBIホールツアーと「YOASOBI ワンダラ号」の特別コラボ
2025年9月23日から、南海電鉄の「めでたいでんしゃかなた」がYOASOBIの魅力を満載した「YOASOBI ワンダラ号」として生まれ変わります。この特別なラッピング電車は、9月25日(木)、27日(土)、28日(日)に行われる「YOASOBI HALL TOUR 2025 WANDARA」和歌山公演に合わせたコラボレーション企画として運行されます。
YOASOBIの世界に浸る電車の旅
「YOASOBI ワンダラ号」は、南海電鉄の「かなた」を利用して、YOASOBIの独特な世界観を正に体現するデザインが施されています。運行は2025年12月14日まで続き、和歌山市駅から加太駅を結ぶ区間で楽しむことができます。車内では、FM802が制作した特別コンテンツ「YOASOBIのめでたいクイズ!」が流れ、DJの樋口大喜がナレーションを担当します。これにより、電車の旅がさらに特別な体験となることでしょう。
特別アナウンスが生まれる駅
終着駅の加太駅では、YOASOBIによるアナウンスが行われ、訪れる人々を迎え入れます。また、期間中は南海電鉄の各対象駅でもYOASOBIの駅構内アナウンスが実施され、多くのファンを盛り上げること間違いなしです。
記念乗車券と入場券の発売
このイベントに先駆けて、特別な記念乗車券と入場券の販売が決定しました。和歌山公演の日程である9月25日(木)、27日(土)、28日(日)には会場での先行販売が行われます。一般販売は10月1日(水)から始まるので、気になる方はお早めにチェックしてみてください。
期間限定のラジオコーナー
さらに、9月17日(水)から3か月間、FM802の『THE NAKAJIMA HIROTO SHOW 802 RADIO MASTERS』内で『南海電鉄 GO AROUND』というコーナーがスタートします。この番組では、めでたいでんしゃの魅力や豆知識を毎週水曜日の14時台にお届けしますので、こちらもお見逃しなく!
運行期間と詳細
- - 運行期間: 2025年9月23日(火・祝)~2025年12月14日(予定)
- - 運行区間: 和歌山市駅~加太駅
- - ラッピング内容: 2000系めでたいでんしゃ「かなた」の特別デザイン
この機会に、特別な電車での旅を通じてYOASOBIの世界に触れてみてはいかがでしょうか。音楽とともに、思い出に残る体験が待っています。さあ、あなたも「YOASOBI ワンダラ号」に乗り込んで、特別な旅を始めましょう!