ぶっかけフェスの新たな楽しみ方!
2025年8月23日(土)、日本屈指の水かけフェスティバル『別府温泉ぶっかけフェス(BOB2025)』が開催されます。今年のテー...
株式会社STEAD Technologyとの公式コラボレーション
株式会社STEAD Technology(大阪市)は、機能性ウェアを手がける企業として知られています。今回、特別なコラボレーションとして、...
冷感アイスポンチョの魅力
当日、特別にデザインされた冷感アイスポンチョが会場で販売されます。このポンチョは、大ヒット商品であり、猛暑を乗り切るために開発されたもので、...
- - 【商品名】冷感アイスポンチョ(BOB2025コラボデザイン)
- - 【サイズ】140cm × 65cm(ユニセックス対応)
- - 【機能】水に濡らして絞り、振るだけで冷却効果が得られます。接触冷感と気化熱作用によって、体感温度を-10℃にできます。
- - 【UVカット】UPF50+の紫外線カット機能を搭載。
- - 【洗濯可】洗濯機でも丸洗いできます。
- - 【対肌への優しさ】防腐剤やポリマーを使用せず、肌に優しい素材です。
デザインは別府の湯けむりと水しぶきをモチーフにしており、見た目にも楽しいアイテムとなっています。
フェスの新たな形
BOB2025は、「水×音楽×温泉×熱狂」が融合したユニークなイベントで、全国から多くの人々が集います。今年は、冷感アイスポンチョが新たな参加体験を提供し、盛り上がりを見せることでしょう。『濡れるからこそ冷える、冷えるから楽しい』というテーマのもと、フェスは進化しています。
参加・販売情報
この冷感アイスポンチョは、BOB2025の会場限定で購入可能です。そして、8月23日以降はSTEADの公式オンラインショップでも販売される予定です。
株式会社STEAD Technologyの代表取締役、安藤功一郎氏は、「“濡れて楽しむ”BOBと、“濡れて冷える”STEADがタッグを組むことで、今年の夏は“ただ暑い”だけじゃ終わらせません。フェス×冷感で、これまでにない“涼しい熱狂”をお届けします。」と意気込みを語っています。
会社情報
株式会社STEAD Technologyは、2024年に設立されたばかりの企業ですが、医療機器や機能性衣類の製造販売を行い、学習塾も運営しています。冷感アイスポンチョの成...
お問い合わせ
商品や取材、イベントに関するお問い合わせは、以下の連絡先となっています:
この夏、別府温泉ぶっかけフェスで味わう新たな涼感体験をお楽しみに!