終戦80年記念イベント「アップダウン劇場」開催!
2025年11月、札幌市中央区の共済ホールでは、特別企画として「アップダウン劇場」が開催されます。本イベントは、株式会社彌榮が企画し、重い歴史をアートの力でわかりやすく伝えることを目的としています。日時は11月8日(土)と9日(日)の2日間で、プロのお笑いと音楽による多様な公演が行われます。
イベント概要
「ヤブシタグループpresents アップダウン劇場」では、3つの異なる公演が楽しめます。
- - 11月8日(土):『Bamboo Forest Fes.』
- 主宰:アップダウン竹森巧
- 開場16:00 / 開演17:00
- SS席7,000円、S席6,000円、A席4,500円(全席指定)
- - 11月9日(日):『アップダウンお笑いライブ』
- 開場12:30 / 開演13:00
- 料金4,500円(全席自由)
- 開場16:30 / 開演17:00
- S席5,000円、A席4,500円(高校生以下は500円)
この2日間、お笑いと音楽に込められたメッセージを通して、終戦80年を迎える日本の歴史を振り返り、未来に向けた希望を感じることができる貴重な体験ができます。
アップダウンの活躍
アップダウンは、⽵森巧さんと阿部浩貴さんによるお笑いコンビで、これまでにも様々なテーマで二人芝居を上演してきました。2018年にはアイヌ民族と松浦武四郎の交流を描いた「カイ」を発表し、2019年には戦争をテーマとした「桜の下で君と」が話題になりました。
さらには、2021年には原爆体験を題材にした漫才『希望の鐘』を披露し、NHKから特集を受けるなど、その活動は広く知られています。2023年には津波防災をテーマに作品を制作し、2025年には北方領土についての漫才を計画中と、常に新しい挑戦を続けています。
まとめ
「アップダウン劇場」は、ただのエンターテインメントではありません。歴史を笑いと音楽で伝え、私たちが大切にしなければならないことを再認識させてくれるイベントです。ぜひ、この特別な機会に札幌の共済ホールで、今までに無い体験を共有しませんか?
ぜひ、友人や家族と共に札幌へ足を運んでください。歴史を学びながら、楽しむことができるこのイベントをお見逃しなく!
イベントの詳細やチケット購入については、公式サイト(
http://updown-entertainment.com/)をご覧ください。